みんなのレビューと感想「ダイヤのA」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

ダイヤのA
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全505話完結(15~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 539件
評価5 64% 343
評価4 25% 133
評価3 10% 54
評価2 1% 7
評価1 0% 2
151 - 160件目/全343件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    目標に向かって練習や試合を頑張る姿に胸が熱くなり応援したくなります。青春で部活を頑張る姿はとても素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高に 大好き!!
    えいじゅん 熱くていいね〜!
    みゆき も良い!
    カッコいい〜!
    もう 読んでて 胸が熱くなる!
    高校野球見たくなるね!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    青春!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のさわむら君が野球で甲子園を目指す話です。ダイヤというのはホームからサードまでのことだったんですね。ライバルのふるや君や個性豊かな仲間達と共に成長していきます。監督や選手達の心の声が表現されていてドキドキしながら読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画

    野球が好きになったきっかけの漫画です。何度でも読み返したくなります。子供もこの漫画がお気に入りです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    みんなの成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

     主役の「ダイヤ」のエース、つまり本物のエースの原石ともいえる
    沢村栄純の人としての輝き、成長を描くこの物語。読み始めたら、手を
    とめることができなくなりました(笑)物語の開始当初、ルールもよく
    知らない、ただ野球が好きな、でもとても仲間思いで、野球は「一人で
    やるんじゃない、特に投手は皆に支えられてマウンドに立てる」という
    ことがよくわかっている沢村が、天才キャッチャー御幸に出会ったこと
    で青道野球部へと進んでいく序盤から引き込まれます!
     このストーリー、青道に入ってからは結構、御幸の視点で語られる場面
    が増えるのですが(投手の女房役であるキャッチャー視点は特に試合
    シーンで生きますね)この御幸のキャラクターもとても素敵で、特に前半、
    クリス先輩の指導を理解できず態度の良くない沢村の胸ぐらを掴んで叱咤
    するシーンにはぐっときました・・・。
     沢村を取り巻く、才能に溢れながらもそれぞれ悩みつつ成長する降谷、
    春市の存在もとても丁寧に描かれていて好きになるキャラクターだと思い
    ます。レギュラーメンバーもそして対戦相手のそれぞれも個性に溢れていて、
    それぞれが自分の「推し」を見つけて読み進めていけるのでは。
     個人的には、投手を輝かせることに生きがいを感じている御幸君が大好
    きです。そして沢村の「原石としての輝き」を恐らく一番認め、期待して
    いるクリス先輩と監督も素敵です!
     御幸&沢村バッテリーでいい試合をするシーンをたくさん見たいです!

    by Eaucari
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    青春

    高校野球は面白いです!
    主人公がいろんな人と出会い、またライバルと切磋琢磨してどんどん成長していくのが青春です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画で野球の面白さを知りました!
    夢に向かって努力する高校球児がカッコいい!
    こんなイケメン揃いの強豪野球部があって良いのかってツッコミはありつつ、本当の試合見てるようなリアリティーや、それぞれの登場人物が本当にこういう子が居そうって思えて引き込まれます。

    最初は主人公が生意気だと感じましたが、クリス先輩との熱い師弟関係を築いた辺りから主人公も成長していってどんどん応援したくなりました。
    チームメイトもレギュラーになれる者なれない者みんなそれぞれ頑張って素敵で応援したくなります!
    ライバルチームもそれぞれ良い子がいっぱい出てきて夏大は勝敗関係なく泣けるシーンが多いです。
    決勝戦は何度見ても涙。。。

    個人的には主人公が挫折しかけそうになりつつ這い上がる所が凄く好きです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    紙で持っています。
    野球漫画によくある弱小野球部が頑張って頑張って優勝!という流れではなく、強豪校という設定が良いです。
    キャラクター一人一人も魅力的であっという間に読んでしまいます。
    アニメ化、舞台化、人気作です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    高校野球

    ネタバレ レビューを表示する

    高校野球漫画で意外とリアリティーがある漫画だと思いました。
    日リアルな野球漫画も面白いですが、これはこれでとてもハマる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最近少なくなったスポコン!!

    真剣な所と笑える場面のバランスが絶妙!まだ途中までしか読んでませんが、熱い場面を途中で切ることができず、巻買いを繰り返しています。熱い野球漫画で、野球好きには絶対読んで欲しいおすすめです!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー