みんなのレビューと感想「ダイヤのA」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
野球漫画の完成形
完成された作品という印象。
ただこの漫画には爆発力的なものがない。
メジャーという漫画よりレベルは高いけど爆発力が足りないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
球が速いのが主人公ではなくて、キレや変化球で勝負する主人公です!
バカだけど憎めない主人公で、とても面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
野球強豪高校に入る、割と普通な選手の話。
リアリティがあり、球は遅いが、努力で叙述にレベルアップしていくのがおもしろい。
先輩や仲間ら、敵も良いキャラクターが多い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
県内強豪チームのエースになろうと努力するストーリーであります。
この作品の魅力は、リアルなキャラの心理描写だと思います。
精神的にタフなキャラばかりなので、元気をもらえる作品だと個人的に感じます。
長編なので、好みに分かれるとはおもいますが、少年漫画が好きな方なら、オススメの作品であります。野球好きはぜひ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただとにかく熱い漫画です。
たまに主人公がだれなのかわからなくなるぐらいキャラがこゆいです!!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試合で勝つためには自分一人の力では勝てない。
仲間の力があってこそ。
そんな友情を感じる作品です。
読んでいて、仲間って本当にいいなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い❗
普通の野球のスポーツマンガとは少し違って、主人公が強豪校でエースになるまで頑張っている姿を描いた作品だけど、とても緊張感とかも伝わってくるし、自分もやっていたから良く分かるな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
3年生が抜けたら寂しい…
と思ったけど、その後もジワジワ楽しい。
春市が開眼すると必ずヒットを打つ物語。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
熱血
熱血主人公の成長物語です。主人公は最初は潜在能力は高いものの弱かったので、成長していく姿にこちらも勇気付けられます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校野球
名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる
by 匿名希望-
0
-