みんなのレビューと感想「あしたのジョー」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全249話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
力石が…
力石が死んでしまうところがびっくり。こんなに早く!!これからどうなるの?と思いましたが、出てくる出てくる曲者たち。読み終えての感想は…お嬢さんって、結局なんだったの!?この人に人生壊された人が多すぎて腹立ちました。面白いけど。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる
昔からある漫画だけど、近年山P主演で映画化もされて、誰もが知ってる漫画です。父も兄も好きで、世代を超えて愛されてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長屋の様子や貧しい生活が印象的でした。みんな貧しいながらに明るく生活していて古き良き昭和の暮らしがわかります。
主人公のジョーはどこか寂しげで哀愁があって…最後のシーンはやっぱり心に残ります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公ジョーとライバルとの闘い、お嬢様との恋の行方。ジョー自身は淡白なのですが、それがまた硬派でカッコいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
安定の
あしたのジョー
ただ、読みにくいコマ送りなきがします。by monkichin-
0
-
-
5.0
少年漫画にしてはリアルに血生臭い描写があるけれど時代ですね。
ジョーの突っ張った、でも真っ直ぐで子供には優しい人柄が好きだし、どんどんかっこよくなってく。
ボクシング漫画というより、昭和漫画の金字塔。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢吹丈の哀しみ
読んだのは高校生の頃だった。
魅力的なキャラクターの造形、ボクシングの試合の描写のシンプルなエキサイトも印象に残るが、最も忘れがたいのは、矢吹丈という男の哀しげな目だった。
子ども心に、「この人は、究極的には、誰ともわかり合えないのではないか」と感じたのを覚えている。
私は矢吹丈に強く憧れながら、同時に、決定的に拒絶されたような気持ちで、ずっとこの漫画を読んでいた。
そのようなことを漫画の主人公に対して感じたのは初めてだったし、以来、一度もない。by roka-
8
-
-
5.0
名作
矢吹丈の眼には哀愁がある。
殴り合いには痛みがあり、ドヤ街には笑いがある。
面白くて、続きが読みたくなるというだけでなく、心に残る。by 惑星みつお-
0
-