みんなのレビューと感想「あしたのジョー」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

あしたのジョー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全249話完結(20~45pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 82件
評価5 66% 54
評価4 21% 17
評価3 12% 10
評価2 1% 1
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全82件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    名作

    小学生の頃に確かテレビで見てました。懐かしくて読みました。やっぱり名作‼️あの名言「立つんだ‼️ジョー‼️」ボコボコにされダウンしているのに…💧何十年 経っても懐かしい名作です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    青春

    自分が若い頃「あしたのジョー」にハマったことを思い出しました。この漫画の良いところは単純な汗くさいボクシング漫画ではなくジョー含むそれぞれの立場の登場人物のバックに深い歴史があるところです。白木さんが登場しなければもっと薄い内容になっていたことでしょう。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    心して・・・

    未だに読んだことはない
    というより、安易に踏みいってはいけない
    心して挑まないと失礼な気がして・・・
    そんな伝説的なマンガと理解している

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    いやー、やっぱり矢吹丈はカッコいい!
    丹下のおっさんも最高!
    そして、力石も…

    「燃えたよ、真っ白に燃え尽きた。真っ白な灰にな…」

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    もう、これは名作‼︎
    男同士の戦いの中に、友情、闘志、プライドが全て含まれる内容‼︎
    読み出したら止まらない

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今の子供に読んで欲しい

    これは語り継がれた名作中の名作。主人公はすげー最低なやつだったけど、類稀なる才能と血の滲むような努力で真の意味でのスポーツマンになったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    「立て!立つんだジョー!」というあまりにも有名な言葉が一人歩きして、なんとなく内容を知ってる気でいましたが、こんなに荒んだ背景のある話だったんですね…。
    みんながただ生きるのに必死だった時代。今みたいに「やりたいことがない」なんて腐ってる暇もお金もない。
    そんな中で夢中になれるものを見つけられたジョーはどんな境遇だろうと幸せだったんじゃ無いかと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    こちらでジョーを見つけて久しぶりに読んでます。
    いやぁ懐かしいですね。
    全てのボクシング漫画の原点にして頂点だと思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    珠玉の声優陣♪

    あ~若い読者の方は知らないだろうな~
    主人公の矢吹丈はあおい輝彦サン、ライバルの1人ホセ・メンドーサは岡田真澄サン、マドンナは檀ふみサン、と主要キャストは素晴らしい俳優サンばかり!!めちゃ雰囲気醸し出してました~♪声優としても表現出来るって流石~是非アニメ観て下さい(笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作です

    個人的は昔から好きで
    復刻版コミック等も所持しています。
    絵が古いので好みが別れると思いますが
    1度読まれることをオススメする数少ないマンガです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー