みんなのレビューと感想「あしたのジョー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

あしたのジョー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全249話完結(20~45pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 82件
評価5 66% 54
評価4 21% 17
評価3 12% 10
評価2 1% 1
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全82件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    丹下段平さん個性強すぎ。
    読んだこともあるしアニメも知ってます。
    好みは人それぞれです。
    おすすめしますが。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほ乳類の雄の本能を発揮したスポ根漫画

    超有名な歴史的ボクシング漫画。

    ボクシングの話なので、
    当たり前だけど、
    殴り合いのシーンが多い。

    でも、何が面白くて、
    自分や相手の身体を傷つけるんだろう。
    何でこんな仕事(スポーツ)があるの?
    それを見て楽しむ方も楽しむ方だと思うけど。
    (昔ローマ帝国時代のコロシアムで「どれい」同士を戦わせて観戦し楽しんでたのと同じ発想だよね?)

    身体的な闘争、女や地位や力を巡って見栄の張り合い・奪い合い、出世競争、
    縄張り争い、領土争い、軍拡競争・・・

    ほ乳類の雄の本能とはいえ、
    こうして書くと、本当にやってることバカだよね・・・
    女が世界を牛耳ったら、もっと世界は平和だったろうに。

    でも、こんな男の世界の末端で、
    ジョーはまさに男らしく、雄の本能丸出しで、
    本当に命がけでやるだけやって、
    最期、真っ白に燃え尽きた。

    多分男性にとっては、
    ジョーの生き方は「男の理想」みたいな生き方で、
    好きな人は好きなんだろうな・・・

    どん底から、格好いい貧乏少年が這い上がる、
    昔のスポコン漫画の代表策。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白いんだけど、初めは20pだったのがいつの間にか45pに。
    後半はまた30pとか35pになるんだけど、なんでポイントにバラつきがあるの?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    正直漫画は読んだことありません。
    アニメは世代じゃないですが、なぜかハマって見てました。
    ただの悪ガキだったジョーがボクサーになっていくのがカッコいいなと思いながら見ていた記憶があります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    伝説のボクシング漫画だけど
    流石に今読むと古すぎる(笑)
    とりあえず根性で全てを乗り越えていく感じです
    毎回思うけど最初の方の展開がダルい(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です

    ちらっと目にして、あまりにも懐かしく初めから読み直しています。今読んでも面白いです。やわり、ボクシング漫画の金字塔です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    授業中に回し読みで全巻読ませてもらった感動作。授業中なのに、泣いてました笑
    この時から格闘技に興味を持ったのかも。絶対最後まで読んでほしい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ジョーの悲哀が痛々しい。
    拳闘にすべてを捧げ生き急いでいる様をみせつけられる。
    涙なくしては読めないが、いざ試合の場面では対戦相手が魅力的であり、一緒に熱くなれる。

    by Breguet
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    超傑作

    もともとマンガ自体は姉の影響でハマりました。
    父親が大のボクシング好きというのもあってか、自然と興味が湧きました。
    初めて夢中になったスポーツものでした。
    アニメも見ました。
    たくさんのボクシング漫画があるけど、やっぱりこれを超す作品はないです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ボクシング界の金字塔

    この漫画を観てボクシングを始めた人も多いのではないだろうか。ジョー、段平、力石など個性派の面々がいい味を出している。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー