みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙が出ます
性同一性障害が聞いたことありましたが、ISという言葉自体も知らなかったし、身体の構造にもビックリしました。でも、それぞれの生き方、ずっと違和感のあった生活をしていくのかと葛藤してる主人公達に涙が勝手に出てきました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく感動しました。ISを知らなかったけど、知れて良かったです。やっぱり当時者にしか分からない感情があるのでそれを色んな人を通して見ることができたので理解しやすかったです。人は見た目じゃなくて中身が1番大事だなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2000人に1人、もしかしたらインターセクシュアルのひとは身近にもいるかもしれないが、聞いたことが無い。きっと身近にも隠れて苦しんでる人がいるのかもと思うと苦しくなります。様々な差別を無くそうという動きが沢山ありますが、無知であることが一番差別につながるので、この様なマイナーな性問題にも取り組まないといけないと思います。
by naoconny-
0
-
-
5.0
まだまだ知らない世界
テレビやネットで半陰陽について聞いたことはあっても、まだまだ知らない世界です。
普通じゃないことが壁になっている事をこの漫画で少し学びました。by ゆず(゚∀゚)-
0
-
-
5.0
最近ちらほら耳にする性同一性障害とはまたちょっと違ったテーマで、色々考えさせられるお話でした。
読むまで知らなかったことが沢山ありました。
なかなか触れにくいデリケートな内容ですが、とても勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
性別なんて関係ない
こちらの作品を読んで初めて「IS」という存在を知りました。
デリケートな内容のため親子でさえも最初はすれ違ってしまっていて、胸が痛くなりました。
さまざまな葛藤を乗り越え、手術をしない選択をした主人公。
ハッピーエンドでよかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ISだけでなく、
様々な身体的あるいは精神的個性をもつ人々を
少しでも理解し、共存していく。
少しでも違うものに対してやはりまだ奇異の目を向けてしまう今の社会のなかで、
その難しさや大切さについて
考えていく良いきっかけになりました。by まるこぴ-
0
-
-
5.0
泣ける
色々と考えせられて、ところどころ涙が出ます。
私的には、先生が娘の不登校を切っ掛けに、ISについて大事なことに気付いてくれた所で涙腺崩壊でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヽ(*´▽)ノ♪
雑誌連載中に読みましたが、めちゃめちゃ考えさせられるマンガでした。
主人公たちの悩み、苦しみははかりしれないです。
男とか女ではなく、一個人、一人間として、人を見ていかなくてはいけないなとおもいました。by maiponpon-
0
-
-
5.0
この作品を読むまでISというものを知りませんでした。まだ知らない人も多いと思うので、たくさんの方に読んでいただきたいです。
もしも、自分の子供がISだったら?
手術をしても、しなくても自分らしく楽しく生きていってほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-