【ネタバレあり】頭文字Dのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
めちゃくちゃ久しぶりに読んだ
ハチロク懐かしすぎる
豆腐屋の車で峠超え
あのテクニックはリアルなら凄いなって思った時を思い出しました
一時期人気になって高値がついてたなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
カッコイイ
漫画も買ってきて読みました。そっくりなハチロクに乗ってるの見ると、みんな拓海になりたがってるのがわかりました。どちらかというと黄色のに乗ってる人のファンになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何年か前に全巻読みましたが、懐かしくて無料分読みました。やっぱり最初の拓海が伝説のハチロク乗りだという事が判明した辺りが一番好きなシーンです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は車には全く興味がありませんが、楽しく読めました。分かりやすい敵が次々出てきて倒していくストーリーだけど、キャラクターが個性的で読みごたえがあります。
by ヨコモコ-
0
-
-
4.0
なつかしい!!
久しぶりに読んだけど面白い。ギャギャギャギャとかカーンとかほぼ擬音語しかないページもあるけどそれもまたよし(笑)最初は車なんてって冷めてる主人公がどんどん熱くなっていくんですが、一緒に戦ってきたハチロクが逝ってしまったシーンでは私も泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
車
車に詳しい人なら入り込めると思います。昔の絵ですが今でも通用する綺麗な絵だとおもいます。ストーリーもわかりやすくて読みやすい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
20年前くらいにハマって読んでいたので、懐かしくて一気読みしました。
今でも山の下り坂を通るとパンダトレノに乗った気分で走ったりします。
安全運転ですけど笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいいー!ヌボーってしてるのに、先輩殴ってる!何と運転も上手。くーー惚れてまうやろ。続き気になる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて
昔はまって読んでましたが今になってまた読みたいと思い購入しました。
ドリフトカッコいい
たくみもカッコいいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドリキン
秋名山の峠を毎日86を使って豆腐を 運ぶ謎のドライバーに出会ったレッドサンズの高橋京介。まだ峠では負け知らずだった京介が一度だけ破れたことによって86ドライバーが巻き込まれるドリキンなマンガ。
by 匿名希望-
0
-