みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
言わずも知れた名作でTOYOTAのAE86が未だに人気なのもこの漫画のおかげといっても過言ではないのでしょうか
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
疾走感!!
ゲームやアニメなど様々なメディア展開をされた作品
車に詳しくない私も作中のレースシーンを見てスッキリしました!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めちゃめちゃ懐かしい作品です。これを読んで、よく友達と車について話した記憶があります!
おもしろいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何年か前に全巻読みましたが、懐かしくて無料分読みました。やっぱり最初の拓海が伝説のハチロク乗りだという事が判明した辺りが一番好きなシーンです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めてみたのはアニメだったなと。自分の周りでも影響受けて車にハマった人は多い!やっぱ走るならマニュアルだよな。ハチロクは憧れた。欲しいと思ったのはシルエイティ。女性が運転するところも憧れ。同じ同性としてカッコいい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしい
絵がすごく特徴的
色あせず名作だなーーーとおもyった
レースを手にした作品のなじゃでは秀悦ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
20年前くらいにハマって読んでいたので、懐かしくて一気読みしました。
今でも山の下り坂を通るとパンダトレノに乗った気分で走ったりします。
安全運転ですけど笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
全巻揃えるとすごくかさばるので、めちゃコミックで手軽に読めていいと思います。絶対おすすめです。車に詳しくなくても楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
むかしアニメ見てたなぁと思い出して読んでみました
絵に時代を感じる
車にロマンを感じられないからの良さはよく分からないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
車好きはもちろん!そうでもない方でも楽しめる作品だと思います!!
見てて爽快感のある秒針とキャラクターも各々個性ありーので、
久しぶり読んでも楽しめました。by 匿名希望-
0
-