みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
豆腐屋の息子、たくみが峠とかで勝負していく話!!
たくみめちゃめちゃ運転うますぎてかっこいい!!助手席に乗ってドライブしてみたい!!
しかもたくみのお父さんも運転うまいし、いつもカップギリギリのお水を置いて運転してるのもすごー!ってなる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
もともと車に全く興味がなかったにも関わらずめちゃくちゃハマりました!こういう一見冴えない主人公が実はすごい能力を持っていたっていう設定大好きです。でも個人的には高橋兄弟が大好き!特に兄の方!主人公の相手役の女の子が珍しくふしだらでびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ど定番でおもしろい
アニメから入りましたが、漫画も読みたいと読み始めました。
アニメにはないシーンや描写がおもしろい。
ただレースシーンは電子コミックの場合少し見にくいなと感じましたね。
とはいえ好きな作品なので満足。by やまみや-
0
-
-
3.0
昔クラスの男子がはまっていました。
当時は何が楽しいのか…と思っていたのですが、読んでハマりました。
車に詳しくなくても楽しめます。by adjm89-
0
-
-
4.0
定番漫画
当方、女です。
こちらの漫画は成人して見ました。
そして、現在読み返した。
アニメでも見てました。
たくみくんの成長と、
進化する姿がかっこいい。
そして、何よりキレた時の、
危なさがウケる(笑)
でも、ひとつの事に没頭できる青春はすてきですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
17話分見ました。
全くドリフトには興味ありませんし、絵も好きじゃないけど
話はとても面白かったです。
ハチロクもかっこいい!by daifuku-
0
-
-
5.0
こちらの作品は一目惚れした車を運転したくて免許を取ったものの、実際に運転をするのが怖くなり、初心者マークが取れる頃に出会いました。
作品を読んでいて、このままではいつまでも乗れないままになってしまうし、運転は怖い気持ちは忘れずにマナーを守って楽しく…と思わせてくれました。
と同時に運転の仕方も多祥なりとも影響を受けたせいか、どうやったら自分にとっても理想で車が綺麗に見える様なライン取りをするかをためしていました。
それは現在の運転にも繋がっています。
それと父親実家があり、とても縁の深い場所や亡き祖父母達との思い出が沢山ある場所を忠実に描いてくださって事が非常に有難いばかりでした。
当時はまだこの様な形で読めた訳では無く、一冊づつ古本屋さんで探し回りコツコツと揃えたものでした。
あれから約20年経ちました。
たまたまこちらで見つけて読んだ時の懐かしさ、それといつの間にか終わっていた事を知りました。
折角、先生が忠実に書いて下さった峠を次に帰った時には自分で運転をしようと思っています。by 匿名希望-
21
-
-
4.0
何度見ても面白い!
古さは仕方ないけどこれを夢中で読んでた昔を思い出してまた読み返してます。
おかげで車好きになりましたね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エンジン音が聴こえてきそう
漫画で見るのも好きですが、アニメも好きです。この漫画を読んで、マニュアル車が好きになりました。
普通に平凡な子が車に乗ると変わるっていうのも、魅力だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい‼️
バリ伝が好きで読み終えたあと、気になってたこれを読んで、ハマってます。86を始め懐かしのクルマがゾロゾロ出て来るので、飽きませんね〜
by たけたけ1964-
0
-