みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
男性なら1度は読んだことがあるはず!
かしらもじと読みがちですがイニシャルです!
車が好きな人はぜひ読んで欲しい作品です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしい
絵がすごく特徴的
色あせず名作だなーーーとおもyった
レースを手にした作品のなじゃでは秀悦ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
走り屋ってなぁ!
「かしらもじディー」と、言ったらめっちゃくちゃに、バカにされました。イニシャルディーなんて読めないよ!面白かった!
by いかが-
0
-
-
4.0
女性だけど好き
詳しいメカの知識はないけど、夢を追う姿が、素敵だなあと思う。男性世界で怖いなあと思うところもあるけど、登場人物が魅力的だし、熱い台詞もなにか笑えるので楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてついつい読んでしまいました!
若かりし頃に峠に見なかったことも!
走り屋と暴走族と一緒に思ってましたがこの漫画で違うな!って気づけた!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
20年前くらいにハマって読んでいたので、懐かしくて一気読みしました。
今でも山の下り坂を通るとパンダトレノに乗った気分で走ったりします。
安全運転ですけど笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいいー!ヌボーってしてるのに、先輩殴ってる!何と運転も上手。くーー惚れてまうやろ。続き気になる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実在する峠や風景 がより話に引き込ませる
若き主人公がライバルや仲間と共に成長していくのを応援したくなるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて
連載中はけっこう読んだ。
単行本までは買わなかったから記憶が薄らいでいたけれど
改めて最初から読んで、一世を風靡しただけのことはあるなと改めて思った。
ただ、最初はいいんだけど読み進めると話の展開が遅くなってイライラする事が多くなる。
これは長期連載の常套手段。そこがマイナスポイント。
何はともあれ名作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもろい
これを知らん人はいないとおもいます(笑)車好きにはたまらない作品です!かっこいいです!わたしは最初、イニシャルDのことをふつうに、かしらもじDと読んでいて友人に指摘されて恥ずかしかったw
by 匿名希望-
0
-