みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
昔読んでいて懐かしさを感じました。車好きなら絶対読むべき漫画です。絵がちょっと古臭いけど、内容が面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
以前兄が読んでいたのを思い出し、読みはじめました。あの頃に流行った車の運転や走り方などを思い出しました。今ではとても考えられないのでは?と思いましたが、懐かしく読みはじめています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドリフト大好きドリドリ!
昔は良く乗り回してたけど今はほんと走ってるのもみなくなってきて!
また乗りたい!
最高の漫画!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
峠
峠の走り屋の話し。
豆腐屋のオヤジが運転するハチロクが最速と情報を地元の走り屋達は耳にするが…本当の正体はバイトしている高校生。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてつい読んでしまった。登場人物の絵がとてもどくとくだが、車はとても精巧に描かれててすごいなぁ。アニメよりこっちだなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメの頃からよくみていたのでとても印象に残っています!86はいつ見ても藤原とうふ店の車を思い出します
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
昔は
知らないが、自分が現役の頃からドリフトで他人のドリフトが速い遅いなんぞ気にしている峠見たこと無い。
バイクなら最速とかいたが。
台数が多ければ何十台も追走のようにはなるが、全員自己満だから。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしくて読んでしまった。
車好きでも、そうでなくてもハマる作品。
今の時代、車事情もかなり変わり作品では登場する車もいくつか生産終了などお目にかかる事もなくなり、とても懐かしく感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
先輩にすすめられて読みました。その影響で走りに行く人の車に乗せてもらってドリフトして走ってもらってましたが、今考えると怖い!真似はしない方がいいですね。ですが、マンガは面白いです。普段は今ひとつさえないのに、車に乗るとすごいテクニックでカッコいいっていうのがたまりません!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしのマンガ。
今回は無料分のみでしたが、結末を覚えていないのでいつか最後まで読みたいです。古い感じの絵も懐かしい。by 匿名希望-
0
-