みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハチロク
流行りましたよね。藤原とうふ店号もチラホラ走ってるのを見たことあります。特に走り屋とかに興味あるわけではなかったですが、やっぱり最速伝説は男の子なら大好物。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
この漫画のせいで(笑)ワンボックスカーのオーナーなのに色々な峠に出かけていく人になりました。にしても車の運転は楽しい。
by なおのしん40-
0
-
-
5.0
アニメも原作漫画もどちらもイイです
アニメから入ったのですが、原作漫画も面白くハマりました。理屈っぽいくらいに細かく分析して説明するところも、クスリと笑えます。一見やる気のない感じだけど、やるときはやってくれる頼りになる拓海くんはカッコいいし、周りの登場人物もそれぞれ魅力的で好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔懐かしい漫画です。
バブルの頃、改造車がはやりこんなことしてる人が多かったような~
タッチが古い感じですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んでいて懐かしさを感じました。車好きなら絶対読むべき漫画です。絵がちょっと古臭いけど、内容が面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
以前兄が読んでいたのを思い出し、読みはじめました。あの頃に流行った車の運転や走り方などを思い出しました。今ではとても考えられないのでは?と思いましたが、懐かしく読みはじめています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドリフト大好きドリドリ!
昔は良く乗り回してたけど今はほんと走ってるのもみなくなってきて!
また乗りたい!
最高の漫画!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
峠
峠の走り屋の話し。
豆腐屋のオヤジが運転するハチロクが最速と情報を地元の走り屋達は耳にするが…本当の正体はバイトしている高校生。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてつい読んでしまった。登場人物の絵がとてもどくとくだが、車はとても精巧に描かれててすごいなぁ。アニメよりこっちだなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメの頃からよくみていたのでとても印象に残っています!86はいつ見ても藤原とうふ店の車を思い出します
by 匿名希望-
0
-