みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

頭文字D
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全730話完結(15~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 636件
評価5 49% 309
評価4 33% 208
評価3 13% 85
評価2 4% 25
評価1 1% 9
301 - 309件目/全309件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    学生の頃、友達が読んでたのを借りたのがきっかけではまっちゃいました!!
    車のこともわからずに読んでたけどドリフトかっこいい!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    忘れていた記憶

    都心で生活していると、車利用が少なくなる。
    走りに明け暮れた…あの頃の記憶を蘇らせてくれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドリフトのバイブル

    ドリフトが好きで知人から勧められました。読んでいくうちにどんどんはまりました!
    マンガならではの表現もありますが、ためになる知識も増やせます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かし~
    昔、ちょっとだけ読んだ事がありますがあんまり覚えてなくて。
    久しぶりに読むと車好きでなくてもやっぱり引き込まれまれてしまいました‼
    とても走っている車の書き方も上手くサクサク読めました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    車好きはぜひ

    車の運転に情熱かける走り屋の中で、主人公が成長していくストーリーです。
    メンズ向きだと思うけど、車の運転に情熱かける高橋兄弟はカッコイイし、主人公の拓海も魅力的です。弟の啓介くんは、その情熱ゆえ、まっすぐな性格ゆえに熱い表現が多くて面白いです。イニシャルDは何なのか、高橋亮介の公道最速理論はどう完成するのか。
    好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    おもしろーーーーーーーーーーーーーーい。

    しゅじんこうのせいちょうしていく、かていがおもしろかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    神作

    言わずもがなのクルマ漫画です。
    実際のクルマ、ほとんど実際の峠が描かれており、読めば必ず峠を走りたくなってしまう作品です。
    走りだけではなく、それを取り巻く人間ドラマも一読の価値ありであります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    正直車のことはサッパリ分かりませんが、勝負所とか、何がスゴいのか解説されてるので不明な箇所はなく楽しむことができます。
    高橋弟が良いキャラしてますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    アニメしか見たことなかったけど、やっぱ原作はいい!漫画なのにすごく臨場感があるし、リアリティがある!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー