みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

頭文字D
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ハチロク

    若い頃行ったなぁ〜峠!
    ハチロク時代だからイニDはめちゃくちゃハマりました。アニメはバトルの時ユーロビートでスピード感出してるしマンガもアニメも
    車でワクワクする感じ思い出します。
    主人公の拓海君すきだけどお父さんの文太さんが一番好き。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!!
    漫画も読んだことあり、
    ファンです!!
    もう一回読み直します!
    ほんとにはまりました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分を読んでみました!
    懐かしい&読んでいてスピード感も伝わってくるし熱い走りにわくわくします!
    たくみの普段ボケてる雰囲気、走りに興味なかったのにすっかりのめり込んでいく様はかっこいいです(*^^*)
    頭文字Dはオススメですね!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画もゲームもめちゃめちゃハマってて
    もう一回読み直しました!
    何回見てもほんと面白いもおもう!世代ドンピシャ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    車好きにはたまらない作品です。
    普段の主人公と車に乗った時の主人公のギャップがとてもいいです。
    時々見られる恋愛模様もいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    熱くなる

    車のことは正直全然わからないのですがはまってコミックを読んでいました。

    主人公が敵と戦ってどんどんレベルアップして強くなってまた新たな敵が…という少年漫画の王道パターンなのですが、なにせ舞台が群馬の峠。
    ライバル達の居城もどこぞの田舎の峠。それがサッカーチームのような横文字の名前をつけ徒党を組んで他所の峠へ試合を申込みに行くという筋書きです。
    その青臭さが新鮮で良かったです。

    走りのシーンには緊迫感があって、マシンとの対話や相手との駆引きなどは手に汗を握って読んでいました。
    いつもポーカーフェイスで何事にも反応が薄い主人公が走りの最中に見せるジワジワとしたアツさがよいです。

    最後に、主人公が中学生の頃から毎日運転している(無免許でしかも商業車)ってダメじゃん!そこは声を大にして突っ込ませて頂きます。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    学生の頃、友達が読んでたのを借りたのがきっかけではまっちゃいました!!
    車のこともわからずに読んでたけどドリフトかっこいい!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    忘れていた記憶

    都心で生活していると、車利用が少なくなる。
    走りに明け暮れた…あの頃の記憶を蘇らせてくれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドリフトのバイブル

    ドリフトが好きで知人から勧められました。読んでいくうちにどんどんはまりました!
    マンガならではの表現もありますが、ためになる知識も増やせます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 271 - 280件目/全286件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー