みんなのレビューと感想「新宿スワン」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヤンマガで全話読みました。
スカウト全盛期から抗争、クスリ、ヤクザと揉めたり、軽いバイオレンスが多かったかなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代を感じる
ギャグあり、涙あり、ドラマあり。
全く見知ったことのない世界を飽きさせず最後まで読ませて頂きました。
とても素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品もスカウトマンとゆう、あまり関わりのない職業の話なのですごく興味深く読めました。とにかく最強の腕っぷしと最高の男気を持ち合わせた白鳥龍彦が魅力的で超傑作です。映画の綾野剛もそっくりだし最高でした。
by ほんぽ-
0
-
-
3.0
闇まではいかないが、裏の社会の仕組みがわかりやすいです。
お金を稼ぐために紹介する、でも、人助けもしたいといかないが良いですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化している事で名前は知っていましたが絵に抵抗がありなかなか読んでいませんでしたが、読んでみるとサクサク女性でも読みやすくてすっかりハマってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい
くせになるおもしろさ。
タツヒコが良い奴で、ハマる
怖いおニーサン沢山出てくるけど、キャラが濃くておもしろい!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
覗き見したい異世界
現実では絶対に拘わりたくない世界を、エンターテイメントとして覗き見出来る作品です。実際はもっともっと残酷醜悪な世界なんだろうけれど、怖いもの見たさを充分満足させられました。まぁスカウトだのホストだの、闇金だの全て殲滅して欲しいけれど無理でしょうから、タツヒコのような漢が少しでもいて欲しいかなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
タツヒコがイイヤツです。
とにかくタツヒコがイイヤツすぎる。
歌舞伎町なんて怖くて足を踏み入れたこともないし、これから先も踏み入れる予定もないが、こんな世界があったのかとフィクションながらハラハラドキドキして楽しめましたー!
実写化してるし、まー間違いないよ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だんだん上手くなってくのがウルっときます
無数のフォロワーを生んだ名作も初期は全然上手くないですね。読者も作品を育てるんだなーとか思うとウルっときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
白鳥龍彦大好きです!あんなにまっすぐで、熱くて純粋な男の人現実になかなかいない。カッコいい。スカウトの裏もリアルに描かれている。
by 匿名希望-
0
-