みんなのレビューと感想「キッチンのお姫さま」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
初めて好きになった少女漫画でした。
途中ショッキングな展開がわんさか出てきて当時はハラハラしまくりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔懐かしのマンガが期間限定でも無料で読めるなんて!!不幸なシンデレラの主人公に幸せになって欲しいなぁ〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
以前に単行本でもっていました。美味しそうな料理がたくさん出てきて大好きな漫画でした!
特に、ピーチパイがお気に入りです。ヒロインのラブな内容ではなく、友達への想いというところが好きでした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
子供のころ読んでてめちゃくちゃ好きな作品でした。絵がとってもかわいい!!最高におもしろいのでオススメ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃になかよしで読んでいました。
大人になった今読んでも十分楽しめる。
茜とピーチパイの話は泣けて大好きな話です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃よんでいましたー!
スイーツのレシピなどが載っているので
それを見て実際につくって見るのもいいかもしれません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買いです。
昔の作品のようだけど、なんか絵が所々で種村先生を匂わせているような。
キャラもどこか似ている。
お話しの描き方は惹き付け方が上手ですよねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人でも感動できます
なかよしで1話目がスタートした当初から好きな漫画です。何といっても料理がとても美味しそうです。
子供向けの漫画ですが大人になってから改めて読んでみても感動できるシーンも多いです。by beni1106-
0
-
-
5.0
実際作れる
ストーリーもさることながら、作品に出てくるお菓子のレシピが載っているのが連載当時とても嬉しかったのを覚えています。
しかも、簡単で美味しいレシピばかりなので是非試してもらいたいです。
ストーリーは感動あり、胸キュンありでなかよし連載とは思えない大人も楽しめる漫画となっています。
主人公の人生あまりに不幸がありすぎて可哀想ですが、持ち前の明るさや周囲の助けで乗り越えていくストーリーは読んでいて元気付けられます。by ここりぬ-
2
-
-
5.0
是非多くの方に読んで頂きたい作品です。
中学&高校生の時に読んでいた作品なので、懐かしいです。
特に面白いと感じたのは、主人公である七虹香・大地・空・茜の関係性が、物語が進むにつれ変化していく点だと思います。
料理に興味がある方はもちろん、料理をあまりしない方でも楽しめる作品だと思います。
なので、是非多くの方に読んで頂きたい作品です。by ★このはな★-
1
-