みんなのレビューと感想「ビタミン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いじめ
学生の時にこのマンガを読んでかなり衝撃を受けたのを覚えています…。主人公に落ち度はないのに、どんどん悪くなる状況。いじめの壮絶さ…。一応ハッピーエンドだけど、心にずしりとくるテーマ。学生みんなに読んでほしいな。
by ベラリゲス★-
0
-
-
4.0
イジメがテーマ。とても心が痛くなる描写が多く、辛くなりました。でも、最後は主人公が強くなって学校生活をやり直すことができてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
色々考えさせられる漫画
絶対にここまで酷いとかぢゃなく
いじめられてて同じぐらい辛い思いをしてる子はたくさんいるとおもう。
ラストは前向きになってくれてホントよかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
この方の作品は学生ものが多いですよね( ^ω^ )
そしてイジメ系が多いような気がします(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学校のイジメがテーマ
ライフを読んでから、すえのぶけいこ先生の作品ということで読みました。
こちらもイジメのシーンは読んでて辛かったです…それくらいリアルな感じでした。
彼氏が最低すぎて苛つきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか作者の実話なの?と感じて
しまうラストでした。
きっかけ等はやぱり、多感な時期の子達からすると知らない世界を知っている友だちが憎いという嫉妬心からくるんだろうなと
リアルに感じましたby こころろん-
0
-
-
4.0
ライフの作家さん
すえのぶけいこさんの絵その時代に合った流行りを捉えた今どきの女の子の絵が上手いと思います。内容に関しては男がクズっすね。将来ロクな男にならないよ。女子の嫉妬は怖いね。友情がハム程薄いのがよく分かる。主人公強く慣れてよかったね。お母さんお父さんの支えがなかったら主人公も成長してないはず報われてよかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめはやっぱりどこにでもある。。。さわこはよく頑張ったと思うよく立ち向かったよ!お母さんお父さんも支えて凄いと思う
by まぁこ(^^♪-
0
-
-
4.0
!
感想は、クソ男!って感じですかね。。性欲の強いバカな彼氏が招いた最低な学園生活。イライラもしますが、強い心で立ち向かう主人公が描かれていて最後はほっこりできました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある
これもまたよくある
些細な理由ですよね。
最近はそういった行為が
低年齢化してきている事で
あまりこのケースはないと思いますが
こんな彼氏嫌ですよね。
玄関の前って…(笑)
勉強はできても情けない男です。
不登校も理由がわからないと
親としては受け入れ難いものですが
子供の異変・小さなSOSに
気付いてあげなければという
気持ちは強まります。by ななっち*-
0
-