みんなのレビューと感想「ビタミン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい
若い頃をおもいだします、人の目を気にしながらうまくいかず生きてきた日々!嫌な思い出だけど、懐かしく思い出せちゃいますね。、
by えへへん-
0
-
-
4.0
今時の中学生の方がリアルに感じられる内容かもしれません。男性に負けないでほしい!理不尽に負けないでほしい!強くあってほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後はハッピーエンドではあるけども、読むときは辛い気持ちになってしまい、目を背けたくなることもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後すっきり
中学生という1番性に目覚める年。自分達でもどうしていいのかわからない欲求がいじめに向いてします。
主人公はいじめへの怒りを自分の好きなことへのエネルギーに変えられてすごく素敵だった。
担任には怒りしか湧かないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編ですでに完結しているから読み始めましたが、わたしにとっては絵があまり好きなタイプじゃなかったです(^○^)…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめは人権問題ですね。昔、学生時代にライフといっしょに読んでいました。いじめは辛い。。読んでいて胸が苦しくなるなんて初めてでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
いじめの内容が卑劣で恐ろしいものでした。
しかし漫画の世界ではなく現実でもこのようないじめが起きているんではないかと思うとゾッとします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかのきっかけでいじめはおこるのかもしれないけどこれはひどい。いまの中高生に読んでほしい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
読んでいてイジメ行為がひどかったのとコータがムカつく…
なんで沙和子もあんな男と付き合うのかなぁ…
それに、弁護士と相談してた、と言ったあの女同級生の態度泣けばいいと思ってムカついた。
でも親に理解されるようになって夢を叶えた沙和子の姿は感動した。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど。
最後まで読みふけってしまった作品です。
最後に主人公の女の子が自分の道を邁進していく姿に心がうたれました。by 松美-
0
-