みんなのレビューと感想「ビタミン」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
この方の作品は学生ものが多いですよね( ^ω^ )
そしてイジメ系が多いような気がします(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中高生(^^)独特の
中高生独特のなんとも言えない思春期の悩みが全面的な話で、やっぱり彼氏に言われたことを断れずやってしまうのはこのぐらいの歳の子にありがちなのかなと考えさせられる話
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ある!ある!
実際はいじめっこ黒幕は表向き優等生だったり。
いじめの報復はぬるいし、いじめの問題提起としてはもやもやはのこるけど、本当に大切なものとは?とか大切にするものや人は?とか考えられるいい作品。
ライフよりそういう面では体当たりで好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いじめの描写がリアルすぎて……親にも気付いてもらえず、誰も味方がいないところは読んでて辛かったです。
けど、卒業式のシーン、主人公の行動もそうですが、母親が泣きながら1人、立って拍手をしてくれたシーンが印象的です。by かんぱちどおり-
0
-
-
4.0
学校のイジメがテーマ
ライフを読んでから、すえのぶけいこ先生の作品ということで読みました。
こちらもイジメのシーンは読んでて辛かったです…それくらいリアルな感じでした。
彼氏が最低すぎて苛つきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いじめのレベルがやばすぎる。主人公ちゃんが可哀想。泣けてくる。彼氏が最低すぎてドン引きです。男なら彼女を守ってよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか作者の実話なの?と感じて
しまうラストでした。
きっかけ等はやぱり、多感な時期の子達からすると知らない世界を知っている友だちが憎いという嫉妬心からくるんだろうなと
リアルに感じましたby こころろん-
0
-
-
4.0
ライフの作家さん
すえのぶけいこさんの絵その時代に合った流行りを捉えた今どきの女の子の絵が上手いと思います。内容に関しては男がクズっすね。将来ロクな男にならないよ。女子の嫉妬は怖いね。友情がハム程薄いのがよく分かる。主人公強く慣れてよかったね。お母さんお父さんの支えがなかったら主人公も成長してないはず報われてよかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめはやっぱりどこにでもある。。。さわこはよく頑張ったと思うよく立ち向かったよ!お母さんお父さんも支えて凄いと思う
by まぁこ(^^♪-
0
-
-
3.0
昔ライフと一緒に購入して読みましたが、同じイジメというテーマでもこちらの方が希望があって読みやすくて好きです。
by 匿名希望-
1
-
