みんなのレビューと感想「めまい」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さんが好きでよく読んでる漫画のひとつです。
薬物の話でクスリってこんな風になるのかなって思うと怖いです。しかも高校生が…って実際でも起こり得る話なので…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔漫画を買って読んでいて懐かしくなり購入。
コンプレックスから闇ににハマっていってしまう少女。
ダメだとわかっててもやめられない苦悩や家族や友達の思いを強く感じます。
生きてる以上絶対に手を出してはいけないと改めて感じるとともに今の若い世代にも読んでほしい物語りです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい作品
ももち麗子さんは問題提起シリーズを全巻持ってて、久々に読みたいなぁと思って読みました。この薬が多いこの時代に薬の怖さを教えてくれるのでぜひ読んで見てください
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ハマってました、三文字タイトルシリーズ。
なくならないんですよね、クスリって。
私には関係のない話だと思っていながらも、
身近な問題に感じさせてくれます。by ジャイとあん-
0
-
-
4.0
ももち先生の中で1番好きな作品です。
生きていくのは大変だけど、薬物に手を出した大変さを丁寧に描いていると思います!by りんごーね-
0
-
-
4.0
子どもの頃読んでも怖かったけど、大人になった今も怖い作品です。
薬の怖さがわかるので若い人達が読んで少し考えさせるのではないかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
中学生の頃、漫画読んでいました。
本当に普通の子が薬に手を出してしまう。
今の子供達にも読んでもらいたい一冊です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
薬
薬を使用するとこんなかんじになってしまうんだと思い知らされました。
やっぱり1度使用するとやめられない…
是非1度は読んで頂きたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
薬物防止の教科書にしてほしい
当時流行ってたももちさんの三文字シリーズ。
作品によってはイマイチなのも多かったけど、この「めまい」は何度も読み返したし、現在も薬物のニュースが流れる度思い出す作品です。
軽い気持ちで手を出し、辞めれたと思いきや、また手を出し、堕ちていく様はリアルです。
ラストに薬中友達が「お互い頑張ろう」と言いながら薬を手渡す描写はゾッとしました。
完全に薬から抜け出せたわけではないけれど、これから立ち向かっていく様子で終わるのも好感が持てます。
薬物にハッピーエンドなど無いのだから。
少なくとも私は、この漫画を読んで一生薬物には近づかずに生きていくと堅く誓いました。by TOMぱっちょ-
2
-
-
4.0
中学生の頃読みましたが、当時は衝撃を受けたことを覚えています。心が弱っているときに甘い言葉で誘惑されると誰でも縋り付きたくなる気持ちはわかります。他の方も書かれてましたが、教科書がわりに学校で読ませてもいいのではないかというくらい秀逸な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-