みんなのレビューと感想「ナニワトモアレ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
古き良き名作
ヤンマガで掲載してた頃からも読んでましたが、とても懐かしくまた読みました。平成時代初頭の走り屋物語で当時の車事情も描いており面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今じゃ無理
今はすくないでしょ。こんな車。懐かしいよ。昔の漫画ではよくあったよね。単純で面白いけど。俺は好きですよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
走り屋の漫画ですが、車に興味がなくても普通に楽しめました。このジャンルの中ではかなりレベルが高いと思います。
by のっき-
0
-
-
5.0
大阪青春群像劇
環状族出身の作者だからこそ、描ける空気感に満ち溢れていて、ひたすらリアル。ドラテクを競う、というよりも、当時の若者が夢中になるツールとしてのクルマなのかな、と感じる。これがバイクや、あるいは他のものに置き換わったとしても。また、環状族だけでなく、ヨネやトモといったキャラクターがリアルで面白い。
by 図画工作-
1
-
-
4.0
ヤンキー漫画
私の世代のヤンキー漫画で、懐かしい世界観。男の子の世界観で、女子は苦手かもしれないけれど、読むと以外に面白いです。
by アニメちゃん-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしい時代の内容だとは聞いたはなし。とても期待しています。あれこれ見たあとに読みたいものですが…先に読むか!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古い、昔の漫画。でも懐かしく思うのは昭和生まれだから?アホさ加減が今より上な気がして。今の子達はここまでアホじゃないなーとかおもったり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい時代
あの頃の懐かしさ、男が考えるかっこ良さが味わえる作品です。
全ては女にモテるため。
悪気はないんです。
そんな話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
笑いも感動もあり、いろいろ勉強にもなるので、馬鹿げた漫画ですが、最高に面白いです!!!!
個人的にマーボー好きです!!ユキちゃんも可愛いけど、ミステリアスなとこ好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編ですね〜
個人的には読みやすい漫画だと思っていますが、自分が関西人だからなのかもしれないとも思っています。
絵や言葉遣いは独特です。by 匿名希望-
0
-