この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「とびら」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ももちさん初めて読んだのは、この漫画です。
    もつ何年も前ですが。
    自殺しても何も思い通りになるわけじゃない、というメッセージを強く感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    楽しかったです

    自殺したいと思ったことありますか?とのあらすじを読み ありますありますと ひかれて読んだ作品 楽しかったです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    初めてこれを読んだ時、衝撃を受けたのを思い出した。リストカットや自殺は、私の身の回りでは無縁だったので本当に衝撃でした。大人になって読み返すとまた違った感情で読めると思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生のときにももち麗子先生の作品にどっぷりハマっていました。
    自身、不登校気味で自◯願望があり、主人公のマナツと重ねて読んでいました。マナツが最後に生きることは死ぬことくらいくだらない、と言ったのが印象的でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    思春期のなんとも言えない年頃。
    色々なことに興味を持ち、憧れ、執着して、魅了されたのが 死ぬ という事だったのかな。
    でも実行にうつすのは勇気やとても大きな覚悟がいる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本気で死にたい…

    ネタバレ レビューを表示する

    って思ったことはないけど、私なんていなくても大丈夫なんじゃないだろうかって思ったことはある。だからマナツの気持ちわかるし頑張ってほしいとさえ思う作品

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ももちさんの作品があると知ってちらほら読んでいます。この作品、ちょうど思春期の、自分なんていなくなればいいのに、とか、ちょっと嫌なことがあると「死んでしまいたい」と思っているような頃に読んだので、すごく刺激的でした。今読むと、とりあえずマナツは学校は休んで精神科にかかろうか…とか、アスパラはひとまず入院しなくちゃね…とかいう思考が働いてしまいます。ただ、現実にこうやって悩んでいる若い世代がいるということを、その若い頃を通り過ぎてしまった自分たちが知っておかなければ、救うことはできないよな、と思います。そういう意味で、大人が読む価値も大いにあります。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 21 - 27件目/全27件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー