この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】とびらのレビューと感想(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    この作者さんの作品は好きです。ちょいちょいエグいシーンがありましたし、アスパラが亡くなってしまったのは残念でしたが、マナツが目を覚ましてくれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こちら

    こちらも絵が好みだったので読み始めた漫画でした。懐かしくなり、お試しを…。考えさせられる漫画でしたが、思っていたよりもストーリーを忘れてしまっていました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昔、読んだことがあります。最初のかさぶた?を貼り付けたノートを眺めて笑っている主人公が、ちょっと怖かった。お父さんは、なぜ、家を出ていってしまったのでしょう。確かに、学生時代ってつまらない、何のやりがいも楽しみもなく、無気力な日々がずっと永遠に続いていくのかって感じだけど、実際、そんなことはなく、三年もすれば嫌でも卒業することになる。そして、その三年をはるかに上回る長い年月を生きていくことになる。自殺、という道を選ばず、なんとか居場所を見つけて、生き延びていって欲しい。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    死に対して軽く考えてしまいがちな思春期。なにか嫌なことがあればすぐに死んでしまいたいと思うけど、死んだことでなにか変わるわけではないとこの漫画がおしえてくれます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    誰でも感じたことがあるんじゃないかな。
    死にたいとか。
    うざいきもいしね
    これも簡単に思ったり言ったり
    してきたんじゃないかな。

    死にたいと死のうは確かに違う。
    アスパラも途中までは死にたいと言う人
    だったように思うのだけれど、、、

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    リストカットを繰り返すクラスメイトとの出会いで、自殺願望を抱くようになりながらも、自殺をする事は出来ず、クラスメイトの死で死は何も意味はないと感じ、生きることを選んだ主人公。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    学生時代に読んでました。
    平和に過ごしてきた私にはかなり衝撃的な内容でしたが、とても考えさせられる漫画です。
    イジメが題材となっていますが今現代もイジメによる自殺が絶えません。
    この社会問題はいつまでも解決しない問題と思うととても悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しみ

    元モー娘。の石川梨華がオススメしていたなぁと思い、著者の作品を見つけて一番に読みました。思っていたのと違う現実に思わず目を伏せたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    麗子先生

    ももち麗子先生のマンガは学生の時にはまって結構読んでました。これもその一つ。学生の時って結構死にたいって思いがちだと思うので、当時の自分もマナツの気持ちがよくわかりました。でも、自殺しても思い通りにはならない、というのを教えてもらえました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ももちさん初めて読んだのは、この漫画です。
    もつ何年も前ですが。
    自殺しても何も思い通りになるわけじゃない、というメッセージを強く感じました。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全26件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー