みんなのレビューと感想「やさしい子供のつくりかた」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生の男の子が、性のことをどういう風に捉えて行くのか、女の子の見方がどう変わっていくのかが丁寧に描かれていて、親目線で読んでも興味深かったです。
花子のお母さんの女の子の体についての説明がとてもうまいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名だけみると、ちょっとどんな内容?って思ったけど出会いから結婚、出産まで…
すごくピュアな内容でとても良い話でした。
義姉最高です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白おかしいど重要
思春期にさしかかる、もしくは思春期に入るとほぼほぼ皆が持つ疑問なのかと思います。尚且つとても重要ですよね。大人も勿論だけど、今の中高生に読んでほしいなって思いました。そして何より、お父さんの説明が端的過ぎて一人で大笑いしてしまった(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼い頃か、徐々に性へ関心をもっていく描写がなんとも言えずとてもコンパクトに時系列ができているから、面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供に性教育ってなかなか難しいので、こーゆー漫画読んでもらいたいです。
正しい知識って大事な事ですよね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はお隣さんから…気になる存在…好きな子…恋人同士…と成長していく
そんな時もあったな。と思い出しながら読んでほしい作品by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。子供だった二人が相手を思いやりながら成長していくのが素敵です。花子ちゃんのママの話が愛情があっていいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピュア!
花子とタケシの思春期のストーリー。ピュアですね〜。読んでてなんだか応援したくなっちゃいます!
子供に読ませたいですね!
あと義姉のさつきが最高!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギルティで作者の事を知り、こちらの方も読んでみました。ギルティとは似ても似つかない作品でほのぼの、ほっこりするというか、子供から思春期の頃ってこんな感じだったなーと懐かしく思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分のちょろっとだけ読んでみました。
小学生の時からが描かれているので、心境の変化が面白かったです。
今後…どう大人の階段を登っていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-