みんなのレビューと感想「うわさ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 119件
評価5 21% 25
評価4 26% 31
評価3 45% 53
評価2 7% 8
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全119件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うわさも

    読み切りのさけびも、もやもやする終わり方です。
    でもこの作者の作品が好きなので星4つで。
    ストーカーの話は、確かにブンちゃんが悪くて、まなみちゃんに同情します。
    でも、もっと毅然とした態度を取って欲しい。
    好きだった人を攻撃したり犯罪者にしたくないという柔な考えのせいで、事態は大きくなったと思います。
    私がまなみの友人だったら、全力でブンちゃんを否定して欲しい。そうじゃないと力になりたくない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ストーカー被害のお話。
    昔はストーカー規制法なんてなかったので、
    こういう対応を警察はするんだよな・・・と思います。
    衝撃のラストです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いるんだろうな〜こういう男。
    主人公も振り回されていくうちに洗脳されて、世間からどんどんずれていってしまってましたね。
    周囲からの理解も大事だけど、何より自分自身を大事にして欲しいですね
    でも、ラストはスカッとさせて欲しかったな
    モヤモヤした感じの終わり方でした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごいおもしろいけどかなり怖いです。
    ある意味ホラーよりも怖いです。
    主人公がかなり可哀想なんだよなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    元彼

    束縛が激しくてそれが原因で別れた元彼がストーカーになるお話し。ゴミを勝手に漁る姿は本当に気持ち悪かった

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、大人でリアルな漫画を読みたくて、ももち先生の問題提起シリーズを読み、衝撃を受けました。
    本作では、元カレがストーカーになり、恐怖に支配される女子高生が描かれています。
    まなみがブンちゃんとの楽しい思い出を回想するシーンは、大人になって読んでみると、ジーンときます。
    付き合う人は慎重に選ばなければならないし、個人情報もむやみに教えてはならないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ももちさんといえば、問題提起シリーズ。今ほどストーカーに対する認識が甘かった時代。怖さと男性に気をつけようと思った一冊。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    好きだった漫画

    昔好きで漫画持ってました。
    ももちさんのマンガは結構読んでたなあ。
    まなみが優柔不断でダメダメで。
    新しい彼氏いるんだから突き離せよ!!って突っ込みながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公にイライラした

    ネタバレ レビューを表示する

    周りの友達は必死で主人公を守ろうとしてたけど肝心の主人公が優柔不断でイライラした
    彼氏が怪我させられたのに警察行かないのはさすがに酷い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供のころ、この漫画をみて初めて、男の人は気持ち悪くもなると知りました。笑 顔つきだんだん変わってくのがぞっとします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー