みんなのレビューと感想「アイシテル ~海容~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
重いけれど温かい
愛することや愛されていること、そんな事は日常の中で忘れてしまうし、最も大切なものほど甘えて邪険に扱ってしまう。
自分が愛されていることを、生を受けたことの素晴らしさを教えてくれる作品。
少し、確かに教科書的ではあるかもしれないけれど、それでもとても読み応えと読む価値のある作品だと思う。親を悩ませている思春期の甥っ子に読ませたい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
悲しい話ですね。ひどい話ですが、誰がどの立場になるかはわからない。こんな事、人生に起こらないとはいいきれません。悲しかった。
by 銀2003-
0
-
-
5.0
自分を変えるほどの名作です
小学生が小学生を殺してしまう衝撃的な内容です。被害者側、加害者側の心情、状況も
具体的で、本当の話のように感じるほどです。
ただそれだけではなく、人との向き合い方、
自分はどうなのか、とても考えさせられました。
育児をしていますが、
見つめなおさなくてはいけない、変わらなければならないことがあると、この漫画から学びました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
単純な、事件の話ではなく、とても深く、考えさせられる作品です。切ないです。購入して良かったです。名作だと思います。ただ、涙なしでは読めないので、ひとりの時しか読めません。最初から最後まで泣きっぱなしでした。お子さんのいる方は、読んでみた方が良いと思います!私も、子供が行方不明になり、すぐ見つかりましたが、かなり辛かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
親として気になり、、
こどもを持つ親として広告から気になり一気に読みました。こどもを亡くす悲しみ、そこからの夫婦の繋がり犯人の心情や家族背景など考えさせられる作品でした!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
今、8話目です。
子供を愛し、真面目なお母さんがちょっとした勘違いで早く帰ってくる日を勘違いしてしまい、10分家の前で子供を待たせた為に失踪、そして最悪の事件に。
被害者側全員の本当の心情が手に取るようように綺麗事ではなく描かれていて、真相に迫ってきました。
全部読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
被害者も加害者家族もどっちも気持ちがわかるし、犯人が未成年だからこその理不尽、やるせなさが辛い
でも、最後はどっちの家族も前を歩き出して、読んでたこっちもすっきりしましたby すみのえ-
0
-
-
5.0
深い話
過去にテレビドラマで観て、原作が読みたくなって夢中で読みました。原作はもっと長編だと思っていたので、思いの外 ページ数はなかったですが、ムダのない造りで 長編に匹敵する作品でした。
被害者・加害者の両者の心情がとてもよく描けていると思いました。実際にはこんなに寛容(?)な被害者の親御さんはいないかな、とは思いつつも「お姉ちゃん」のことで悩むことで、被害者の母もまた、同じく「悩める母」であることで 互いに共感していくあたりは本当に深いです。
最後にどうやって罪の意識を実感するのか、と気になっていましたが、それぞれにこういう進みかたなのか、と納得のいくエンディングでしたby 匿名希望-
1
-
-
5.0
根底にある愛
加害者と被害者の両方の視点から描かれるが、どちらも根底には母と子の愛が強く関わっている。それだけにとても悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙、涙、涙です
こんなに泣いた作品は初めてです。
単に我が子を失った・悲しい・犯人憎い、だけではない
そして子を持つ親として色々深く考えさせられました。by 匿名希望-
0
-