みんなのレビューと感想「中華一番!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

中華一番!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全88話完結(15~35pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 130件
評価5 39% 51
評価4 44% 57
評価3 13% 17
評価2 4% 5
評価1 0% 0
31 - 40件目/全57件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしの

    アニメを夢中で見てた頃思い出す。
    マオの料理人として成長していく過程と周りの人達。そして仲間ほんとに面白い作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔よく読みました。
    ゴボウのあくとりのしかたや、烏骨鶏という鳥の存在を、このマンガではじめて知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最終回にいくにつれ、これはないやろ!!って作り方になっていくけど美味しそうに描かれてるしついつい読んでしまう!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まっすぐ!!

    “おいしいもの”への追求、探求。
    それ以外にも工夫とアイディアに対してすごくまっすぐで見てて清々しいです。

    最初は若い子がそんなできるのかと思ってましたが、知識とそれに対するまっすぐな熱量でどんどん難題に向かっていく姿がとても好きです!

    by Ryang
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いいね

    ネタバレ レビューを表示する

    料理漫画でみた中でも特に面白いとおもう。
    絵も上手いし、中華料理という長い歴史の料理を漫画にして上手にまとめてある

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    母親の店を守りたいマオの熱い気持ちが伝わってくる。アニメで小さい時見て、大人になってマンガで見たけど面白かった。続編も最近紙書籍で出てるから気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔テレビアニメでやっていて懐かしくてどんどん読み進めてしまいました。主人公の料理に対する情熱がすごいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あきらめない少年

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、単行本とアニメで読んだことがあり、思い出しながら読ませて頂きました。

    一度食べた事のある食材なら思い出す事の出来る才能も凄いけど、どんなに嫌な奴でも、最後は親身になれるマオの優しさにはいつも感動させられます。

    色々な経験を積み、色々なオリジナルのレシピを作っていく発想力、毎回楽しませて頂いてます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    中華料理が食べたくなる

    この漫画を読んでるだけで料理についても詳しくなれるし、一番思ったのがとにかく中華料理が食べたくなってしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!この漫画を読んでは中華料理が食べたくなっていたのを思い出します。ストーリーも笑いあり、涙ありで本当に面白くオススメです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー