みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
安定の面白さ!
あ~、やっぱり安定の面白さです。コミックで一度は読んでいても、久しぶりに読み返したくなりますよね。
ドラマもよかったですが、マンガで振りかえって読むのもオツな感じです。一度は読んでるから無料の続く限り読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマとは違った雰囲気
ドラマでは知っていたのですが、キャストの方が少し苦手な方がいらっしゃったので、ドラマは観ずでした。
しかしストーリーは面白いですね!!
続けて読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
千秋先輩は超絶完璧なんだけど、のだめにみせるちょっとした甘えた部分がたまらなく好き、唯一弱音はける相手的な感じ!のだめみたいな天然過ぎる子には天才的な変わった人の方があってるんだねー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかし!
のだめちゃん、やはり良いですね!そして、何と言っても千秋さまが素敵だわ~。若者の葛藤など、読みごたえありますよ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クラシック最高!
クラシックが大好きなので、今から10年以上前に夢中になって読みました。もちろん作品の中で取り上げられる音楽を聴きながら。
クラシック音楽は堅苦しい、つまらないと言われがちなので、この漫画を読んでクラシックに興味を持つ人が増えたらいいなぁ。
個人的には、私はフルートを吹いているので、もう少しフルートにスポットを当ててくれたらもっと良かったです。by ビンゴラビット-
0
-
-
4.0
のだめみたいな友達がいたら楽しそう!
ドラマもとてもおもしろかったです。
のだめの元になった人に会ってみたい(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
雑誌連載から読んで、ドラマもはまりました❗️Sオケサイコー!ピアニカでするラプソディーインブルー が大好きでした。留学してからやプロになってからもそれぞれが苦しみながら楽しく自分の音楽と向き合っていく姿に憧れました。
これ、縦スクロールで読みたかったから、星-1。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大ブームを巻き起こした「のだめ」
クラシック音楽を知らなくとも、充分に楽しめました。
音大というちょっと見えない知らない世界、
コンクールに果敢に挑戦する学生もいれば、
のだめのように「楽しくピアノを弾いて何が悪いんデスか!」という天才肌。
ともかく読んでほしいです。
個人的には、留学後の多国籍学生たちとのやり取りが大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめが羨ましい
ピアノを習っていました。のだめのような天才的な才能があるわけでもなく…普通に過ごしていたある日、のだめに出会い衝撃を受けました。のだめに対して最初に思ったのは嫉妬にも似た感情でした。でものだめは憎めない!もう可愛すぎ!いつしかのだめを応援しながら読んでいました。音楽が苦手な人でも、大して知らない人でも楽しんで読める作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
TV化されている!みんなストーリーは知ってると思います。めちゃくちゃ面白い恋愛漫画です。笑えるので元気がもらえます。
by 匿名希望-
0
-