みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(202ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き!
のだめのぶっとんだキャラクターや千秋くんのイケメンっぷりもいいのですが、私が大好きなのは音楽の演奏中の描写です。
特に好きなのは千秋くんがピアノを弾くラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。あの曲のフレーズひとつひとつが聴こえてくるようです。
コミカルな部分と真剣な音楽の部分のバランスが絶妙ですし、作者さんの音楽への深い愛情を感じます。
子どものころピアノを習っていたり、学生の頃吹奏楽をやっていたりした方なら絶対にハマると思います。by PAKCHI-
0
-
-
5.0
音楽が聞こえそう
何回読んでも飽きない漫画です。
ドラマや映画も良かったですが、漫画がやっぱり1番です!
のだめと千秋先輩の関係が、本当にうらやましい!by りょうちゃんらぶ-
0
-
-
4.0
クラシックのイメージと対照的なのだめが可愛らしく、キャラの濃い登場人物が繰り広げる各エピソードは毎回爆笑でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
言わずと
言わずと知れた名作!個人的には原作派なので、千秋先輩のかっこよさをたっぷり堪能していただきたい!!もえます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでいつもみてたのでコミックでも読み始めました。千秋先輩いいですよねー。カッコいい。のだめちゃんの変態さもかわいくてやっぱりステキな作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめ天才!
天才なのにだらし無く天然で本当に面白い漫画でした。ドラマも見ましたが面白かったです。音楽通してのストーリーで漫画なので音楽は聞こえないのですが現実に聞こえてくるかのようでした。登場人物も個性豊かで本当に楽しく読めました。
by プピコ-
0
-
-
5.0
面白い
主人公のキャラに若干ひきつつみていましたが、作品の物語の内容がとても面白くてついつい先を読み進めてました。
濃いキャラが多くて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本編までが最高
学園もの、して音大という特殊ななじみない環境をこうも親しみやすく面白く描けるとは。作者は天才かと思う。
ただ、日本を飛び出してからはいまいちかな…のだめの内面の成長がしっかり見られたけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり最高!
ドラマを見て好きになりましたが、やっぱり最高にステキでワクワクするストーリーです。何度読んでも面白い名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
千秋さま素敵すぎますねぇ。のだめちゃんがすごく羨ましすぎるんです。のだめちゃんになりたいっていう女の子多いんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-