みんなのレビューと感想「おせん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

おせん
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    料理好きは必見!

    私は料理が趣味なので、食材の豆知識が得られて楽しく読めました!
    食に対してだけじゃなくて食器や食べる相手に対しての心構えと言うか、想いと言うか、勉強になる事がたくさんあってハマりました笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    お料理とか世間の問題をお話にした面白い内容です。お料理もケチをつけられたらやり直したり、対決したり…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    真っ当を受け継ぎ、繋ぐ、、感動です

    昔に、父か兄の読んでた漫画雑誌に載ってた「おせん」を少しだけ見かけたことがありましたが、大人になって改めて読んで大感動!
    人としての教科書のような漫画だと思います!
    先人達の知恵、伝統を、心ごと受け継いで伝えて行くこと。
    まさにいまの世の中で大切にしていきたいと思うことですヽ(*´∀`)

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    作者さんの料理好きが細かなところから滲み出ている作品です。思わず食べたくなる料理の話から、ただ美味しいだけでなく、料理に関わる器や季節、土地のことなどの話もとても興味をそそられます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろかった‼

    無料話数が多いので、そこまで全部読みました‼これは面白い‼( 〃▽〃)コミック全巻揃えたいです。ただ、冊数が多いので悩み中です。絵も独特なタッチで綺麗だし、内容も話のテンポも良いです‼これは、かなりのオススメ作品です‼

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    カッコイイ

    おせんさんカッコイイw 粋ですね。
    グルメ漫画なんだけど、出汁一つでも尋常ではない手間隙かけた品が出るから、物凄く美味しそうで食べたくなる

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世界観が好きです。
    おせんさんの無垢なのか小悪魔なのか分からない感じも可愛くて好きです。
    そして、決めるところはバシッと決めてくれる姿が爽快です。
    実写化された時は、確かに一人一人のキャラが原作と違うのでガッカリしました。
    「実写より原作!」の良い例と思います。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    絵にくせがあるけど、凄く面白いです。料理や美術の事はさっぱりだけどとても読みやすかったです。
    おせんさん最高。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おとなむけです

    絵柄にクセがありすぎるのと、主人公の言葉遣いが最初は気になって仕方なかったのですが、読み進めるうちに好きになりました。好き嫌い分かれそうですね。
    料理や古美術の話は、知識の無い私にもわかり易くすごく引き込まれます。
    残念なことに、私にはこの作品の良さを伝えられるだけの文章能力がない。ホント残念。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマより先にこっちでやんしょ!

    これ読んでると、腹減ってきますwww
    それと、食べ物や食材に対しての愛情が節々に感じられる作品です。
    食育食育ってぇそんな世の中になってるでやんしょ?
    けど、その食育を気にする大人の皆さんは、食べ物をどれだけ愛していやんすか?
    ある意味で大人の食育だと思います、この漫画。

    最近は漫画原作のドラマやら映画やらが増えてますが、おせんの実写映像化はあまりにも原作の雰囲気と違いすぎたことで有名なようです。
    この作品がなにを語りてぇもんなのかをちぃとでも知りてぇってぇ御方は、是非とも、この漫画も読んでおくんねぇ!
    お味は保証するでやんすよ!

    • 12
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー