みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ストーリーは面白いと思います。
が、ふっちゃけ奈津子とひかるの絵の区別がつき辛く何度も読み戻ししました…私だけ?
ストーリーとは全然関係ないけどスクロール読みができるようになるといいです。個人的にタップ読み苦手です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
80年代のトレンディドラマ的な展開や価値観ですが、懐かしく、登場人物も魅力的だしぐんぐん引き込まれていきます。今は、こんな、男性いないけどなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おもしろい
ありがちな大人の恋愛ストーリーだと思いますが、定番だからこそのおもしろ味ってありますよね。
時代が少しバブル感があるのも懐かしい感じです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
続きは悩み中
読んでいてついつい続きは気になりますが、あまりにも話の内容の進みが早くて最後まで行くとまぁまぁが数があるのにどんな感じで行くのかがある意味不安になり続きが買えてないかんじです。最初からの男性からのアプローチもあまり好きな感じでは正直なかったので最後もあーこんな風におわるのかなと予想してしまい、そう予想させる漫画は読まない方が良いのかなとか個人的に感じるかんじです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トレンディードラマ
東京ラブストーリーみたいなトレンディードラマって、感じの漫画です。
今の時代そこまでして、男の人を取ろうとはしないかも。
面白かったですが。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
悲劇のヒロイン
奈津子は実際いたら本当腹がたつし人として最低だと思うけど、何もしなくても周りが与えてくれる環境で育ってないから、欲しいものは何をしても手に入れる、っていう野心はある。
また愛されて育ってないんだから人の愛し方なんてわかるはずないって開き直っちゃうのはある意味潔い。
実際そうだろうなとも思いますし。
反面ヒロインは一見人の為に動いてるように感じるけど、そのほとんどは自己満足。預かった子を連れ出しちゃうのもその後の展開を考えてない証拠だし、新藤が奈津子と結婚した時えらいボロボロになって悲劇のヒロイン気取ってたけど、私はハァ?って思って見てました。
自分で決めて別れたんでしょ?そんなに辛いなら何があろうとも新藤についていけば良かったのに。
なんか見ててイライラしました。
ストーリー自体はいろんな新しい展開があって飽きさせない構成で面白いです。
ただヒロインを善良なキャラにしたいのはわかるけど、かえって自分に酔ってる痛い感じが出てしまった気もします。終盤、もう新藤とはだめだと諦めた奈津子が凛として去っていく様がかえってかっこよく見えてしまいました。
これって今の時代ならではの感じ方なんでしょうか。男に頼る時代は終わったということでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく奈津子がムカつく。
ひかるはよく耐えてるなぁと思う。
いくら彼氏がこちらを向いてくれてるから安心してるとはいえ、あんな嫌がらせされると私はムリだな〜。
これからも色々あるんだろうけど、がんばれ!ひかる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後の方が残念
新堂氏が何故奈津子に戻ったのか?そこが本当に残念。人間だものと言ってしまえばそれまでだけど…あと、静が、最後に誰かと結ばれて欲しかった。静と天野じゃなくても良いので、天野の友達とか誰かいなかったのかな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
濃いめ
なかなかのどろどろです。
絵が割りとサラッとしてるのが大人な感じ。
続きが気にはなりますが、少しずつ行こうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハラハラする
邪魔してくる女性の性格が悪すぎてハマってしまう。
話が矛盾してるところもあるけど、意地悪で根性の悪い女性に邪魔されるのがハラハラで続きが読みたくなる。by 匿名希望-
0
-