みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
とにかく、絵が苦手!映像化されたみたいだから、気になって見に来てみたけど、やっぱり苦手なのは変わらないなあ
by sssssa-
0
-
-
1.0
途中だけど
ドラマも途中で観るのをやめたけど、漫画も途中でやめました。
知的障害のある方の良い部分はしっかり描かれていると思う。(頑張り屋さんなところとか)しかしその反面中途半端な感じにイラついてしまう。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
難しい
一生懸命なのはわかるけれど
やはり所詮はマンガだなぁ…と思いました。
現実はいろいろ難しいし大変!
私には共感は出来ないマンガでした。
ごめんなさい。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
ビミョー
綺麗事すぎてイライラしちゃいますね。
無料だから読みしましたが、これ以上は読みません。共感なんか無理です。本当に綺麗事すぎて、、、by みゎみん-
3
-
-
1.0
泣けた
涙なしでは見れませんね‼
ただ子供を産みたいという気持ちは障害があっても女性共通の願いなんだなぁと思いました‼by 匿名希望-
1
-
-
1.0
読んでると辛くなってきてとちゅうでギブアップです。差別ではないですが、漫画でわざわざ辛い恋愛を見たくないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
感動はするけど現実的ではないかな…
知的障害を知るきっかけにはいい漫画だと思います★
ただ内容はけっこう非現実的な部分が多いので…あくまでも漫画の世界として見る必要はあるかも。。
他の方のレビューにもあるように相当裕福な家庭でのケースのお話です。
主人公の母親は主人公とその子供につきっきり、経済的にも全面的に協力、その他の家族全員も協力的…まわりの人にも恵まれた環境ではじめて成り立つお話ですf(^_^;
仕事をしていなくても保育園にいれてもらえて色々配慮してもらい…さらに支援の方も専属のような感じ。。
最初は感動もあったけど、無理な設定にだんだんさめてきてしまいました(>_<)
障害があるから子育てしてはいけないわけではもちろんないけど、障害がなくたって子供を作るには色々考えてから…が普通だと思いましたby 匿名希望-
9
-
-
1.0
漫画の中の話なので、いろんな事が主人公の都合の良い形で進んでいくのは当然の展開なんでしょうが…あまりにも障害のある方の出産や育児の実情とズレているので読み進めるのが辛くなりました。幼児レベルの知能しか持たないはずの主人公が普通に子作りに及んだ事からして違和感しかありません。
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
うーん
出来の悪い母親がかわいらしい絵面で頑張ってるフリしてりゃウケはいいんでしょうが、結局は頭足りない母親のせいで子供はかわいそうだね、母親が普通なら良かったのにねってだけなわけで、絵面のわりに障害がもたらす負の面の塊みたいな作品です
そういう社会のアンダーグラウンドが好きなら是非読めばいいと思いますよby ひおな-
3
-
-
1.0
ちょっと苦手
ストーリーも設定もいいと思いますが絵が苦手で読んでもなかなかストーリーが入らないけどいい題材と思った
by 匿名希望-
0
-