みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    BELOVE

    ネタバレ レビューを表示する

    だったかな?掲載時は毎回欠かさず読ませていただきました。色々な障害があり、見た目ではわからない方もいらっしゃると思います、ゆずちゃんも見た目でわかる感じでないから大変だなと感じてましたが、周りの人に支えられながらの子育ては、健常者の母親たちにも必要で、その点では幸せに描かれていると思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマでやっていたのは知ってたのですが
    本では初めて読みました、
    色々考えさせられることや接し方も
    勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    子育て世代で愛読中。わたしの周りには、障害があるママはいない為、いたらどうなのか、かさせられました。人間関係の難しさを感じました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    昔の漫画は面白いですね。ままになってまたこの本を読むと、また違った視点から見れて、とても面白く読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    無料で読めるところまで読んでみましたが、おもしろかったです。
    テンポも良く、読みやすい。
    続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔、ドラマで見た漫画かな…?と思って数話読み始めました。
    現実はこんなにうまくいかないだろうけど、障がいについて考えるきっかけになった話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    色々と考えさせられます。
    知的障害、身体障害、発達障害、、、
    私は結婚後に夫が軽度の発達障害と分かり、子供は諦めました。遺伝を考えて。
    それは結婚前にアスペルガーの同僚のせいで心身を病んだから。
    子供も発達障害で、周りの人が私のように病んだら、、、と考えると産めませんでした。
    綺麗事だけではないと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    知的障害者が子育てする話。
    親戚に知的障害者がいるけど、こんなに甘くはないのかなーと感じます。
    ただ、知的障害者の方を知る上では漫画という形もありなのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、ドラマでも見ました。主人公も主人公を支える家族もとても素敵です。頑張ってと応援したくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なるほど、と思う

    職業柄、こういった障害を抱えている人と接することがあるのですが、本人の気持ちや周りの人の感じ方を絵で見ることができてなるほど、と感じさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全173件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー