【ネタバレあり】だいすき!!~ゆずの子育て日記~のレビューと感想(2ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/27 10:00まで 本作品の 1~ 31話を無料配信!

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    実際は知的障害を持った人が1人で住んで子供育てながら働くってこんな上手くいかないと思う
    でも母親って何なのかっていうのは純粋に考えさせられた
    その反面自分の知的障害を持った子供は結婚できるのかなど将来に不安も出てきた
    でもきっと希望もあるって信じたい

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    知的障害のある2人の間に子供ができてたけど、旦那さんは事故で亡くなり、家族は2人が付き合っていた事すら知らなかった状態で急にお腹に赤ちゃんが居ると言われる。家族は猛反対だけど本人は産みたい!そしてそれから。色々考えささられる作品です

    by Vicke
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    元気をもらえる!

    人気女優さん主演のドラマ化され、見たところから漫画にシフトしました!漫画でもおもしろさ半分、障害について考えサポートする人達の苦悩も描かれた作品です

    by ELLIE
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勇気が出る

    障害の有無に関わらず、生きていれば誰でも色々と悩みや問題を抱えてるよな~と痛感し、生きるのに必要なものって案外少なくてシンプルだと感じる勇気の出る作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    頑張れ柚子、という気持ちになります。ひまわりに障害が無いことを心から祈っております。野村さんいい人ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    子どものことを調べているうちに自分自身もそうだったことに気が付きました。発達障害、知的障害=IQが低いとは限りません。むしろ逆で悩む子(人)もいます。…柚子ちゃんの奮闘ぶり、とてもドキドキわくわくしますし、子供と遊べないシーン、叩いてしまったシーン見て「ああ、うちの子もひまわりちゃんみたいな気持ちだったのかな」と、申し訳なく思い、また、客観的に見て気がつけて良かったと思えてます。ママ友のはるとくんママ大好き

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    余りにも浮世離れしたストーリーである意味マンガの世界ですね。
    本当な知的障害者同士の結婚、出産なんて、親がかりでも大変ですよ。
    親からしたら、とんでもないことです。妊娠しないようにしてあげるのが、まず、第一だと思うし…育てていくのは、無理だと思う。
    こんな事言うと差別的だと思うけど、現実的には、ありえないことです。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    一生懸命ママさんのゆずちゃん、可愛いです!(●≧∀)キャッ大援したくなります。

    赤ちゃんて大変ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    成長

    知的障がい者の主人公が、子育てしながら自分も成長していく、勇気をもらえる物語です。障害があっても、ポジティブな主人公は、困難をどんどん乗り越えていく、そんな姿がいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    障がい者の子育て

    自分も子育て真っ最中なので障がい者の子育てというテーマにひかれて読んでみました。
    愛情など感情は本物なのに、子供を作る行為すらそれと認識せずにしていることに正直怖さを感じました。真っ直ぐ、正直、純粋、そんな言葉では言い表せないものを感じ、時にモヤモヤ、ハラハラしながら読む手が止まりません。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全148件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー