この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「Deep Love アユの物語」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 1,435件
評価5 16% 232
評価4 24% 350
評価3 42% 602
評価2 13% 185
評価1 5% 66
901 - 910件目/全1,435件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    リアルすぎて?!

    度頭から強烈なシーンが出てきて、リアルな感じ。絵が綺麗なので、ギャップがすごいです。漫画に夢を求めるわたしとしては、読み進める勇気がありませんでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    かなり昔に読んだけど、懐かしくてまた読んでみた。
    内容的には胸が苦しくなる。皆んなが幸せになれたらいいんだけど、なかなか難しい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女子高生のときみたけど、衝撃だった!切なくて辛い!でも確かな絆ができてよかった!おばあちゃんのところめっちゃ泣いたー!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ノンフィクションのドキュメンタリー見てるみたいです。アユの生きざまおばあちゃんの生きざま暗い話だけど続き気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    小学生の頃読んでたなぁと懐かしい気持ちになりました。
    ちょっとこわいシーンもあるけどついよみ始めたらとまらない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どきどきする

    青島くんはいじわるが面白すぎて、作者さんの作品を他にも見てみたいと思い読んでみた。この人の漫画、面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    今もきっと

    生きる意味がわからず、周りにたいして投げやりな反応しかできないアユの気持ちは、主婦になった人間にもよくわかります。でも、心が動かされるものはあって、それを大切にしたいと願う気持ちは誰にだってあるんだな、と感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    携帯小説で

    むかし、高校生あたりの時に、夢中になって読みました。
    あの時は小説だったけど、一気に読み進めたのを覚えています。
    おばあちゃんとのこと、義之とのこと、ワンチャンとのこと、読んでて痛々しい気持ちになったのを思い出します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔読んで

    また読みたくなって読みました。
    面白いけど、実際あったら少し怖いはなしかな。
    小説のが表現が生々しく、漫画だと絵が可愛いから少し和らぐ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    どうなるの?

    まだ、3話しか読んでませんが、、、アユのこれからのこと、暗〜い世界から、明るい前向きな世界に戻ってこられるのか、、、とても気になります。
    おばあちゃんの存在が、どれだけ心を動かすのか、これから読むのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー