みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 58話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ワーカーホリックと言われればそれまでかもしれない。
報道のあり方に絡まる人間関係。
主人公の
「仕事に救われる朝もある」
うんうん。
わかる。
休みの充実さで働くのが多い中、色々ある時は本当に救われる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
安野モヨコ先生の作品の中ではこれがダントツで好きです。当時2000年代初頭のファッションの可愛さも見どころのひとつ。今よりずっとおしゃれな時代だったなー。
by akanene88-
0
-
-
5.0
大好きでしたー!!自分もこんな風にバリバリ働く女になるぞと思ったし、かっこよくてたまらなかった。大人の女の実態を見た気がします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れでした
大学生の頃読んで、こんな風に働きたい!!と憧れていました。社会人になって過労で身体を壊してしまい、今はバリバリ働きたいという気持ちは失ってしまいましたが、やっぱり読み返すと私も頑張ろうって思えます。どんな形でも続きが読んでみたいし、松方さんの物語が完結するのを見届けたいです。続きを待ってます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいですー
元気になれますね。仕事ができる女の子カッコイイし仕事頑張ろうて思えます。絵が綺麗でサクサクよめちゃいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サラッと深い
がむしゃらに仕事してた頃を思い出します。
色んなタイプの人が持つ仕事への価値観を描きわけてるのが凄い。時折、自分の仕事を振り返る主人公の考えや上司の言葉が深いです。by おおかみちゃん-
0
-
-
5.0
菅野美穂のドラマも好きで見てましたが、漫画ももちろん大好きです。
働きマンスイッチが入った主人公が大好き。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ガンバリマン
仕事でダメージくらったときや、気分が落ちそうになった時に読みたくなります。
by 花あかり-
0
-
-
5.0
これだけの信念を持って仕事続けられるっていうのはすごいこと。昔ドラマ化もされましたが、私は原作が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも見てました。配信で見れるようになって嬉しいです。何よりも仕事に一生懸命で頑張る主人公がカッコイイです!!
by 匿名希望-
0
-
