みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
その他の安野さんの作品とは違って仕事メインだけど、とても面白い。ラブ要素もたまに入っていて読んでいて引き込まれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ先行です。コミックスの方は読んだことがなかったので、懐かしくて無料分をチラッと読みました。先読んでみようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
大好きな作品です。この漫画読んでると仕事がんばろ卯という気になります。モヨコさんの作品はめっちゃ心に残ります
by ゆう2015-
0
-
-
4.0
菅野美穂がやってたドラマもよかったけどこの原作も好きです。安野モヨコとコンサバな服装って意外だけどそれすらセンスよい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
話しも面白いし、絵がなんか好きです。ストーリーも主人公な共感しやすいかなと。ついつい続きが気になってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働かなくちゃ
元気がもらえる作品です。
読むと働く気力がちょっとだけ上がる(ちょっとかよ!?)
そりゃ色々あるよね~と共感できる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
昔読んでいたので懐かしくてもう一度読みました。自分も働きはじめて、改めて読むと面白さが倍増。タイトルの働きマンがピッタリ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらきまん!
学生の時大好きだったなーと懐かしく読んでみたけど、働いてる今だから思うこととか感じることがあるなぁって改めて思った
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
安野モヨコ
やっぱり安野モヨコ作品はおもしろい
設定がリアルだし、キャラは比較的みんなぶっ飛んでるのに共感できる不思議で絶妙by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かっこいい女
テレビドラマを見て、漫画を読みました。ひろの後輩がテレビとギャップがあり過ぎて笑った。しんじも最初出てきた時、え?なんか…ひろ大丈夫なん?なんて見た目だったけど、ストーリーが進んでいくにつれかっこよくなって行ったかな?やーでもやっぱひろがいいですよね。カッコイイ女大好きです。
by 匿名希望-
0
-