みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな漫画家さん
ドラマも漫画も読んでいました!
主人公も作品もとても魅力的で、どんどん引き込まれていく素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話も絵も美しくて引き込まれました。コミック本も買って読んだものの手放したので、久々でしたがやはり美しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がかわいくて話は面白いけど、タップしていくのが面倒だし読みにくいです。でも続きが気になります。主人公の性格とか好きです。
by NANA緒-
0
-
-
5.0
だいすき
映画先に見ましたが、夏木マリのおかあさん、土屋アンナのきよ葉、サイコーでした。これ読む方は、合わせて映画もみてほしい。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
最高
歴史ものが好きなので、かなり面白いと思いました。きわどいシーンも、全然嫌ないやらしさがありません。女性向け。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者が大好きです
映画も見ましたが、やはり原作は外せません。
遊郭の厳しい掟など、今では考えられない事もこの時代にはあったんだなと、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安野モヨコ好きで当時は集めたなぁ。
その中でもこれは異色のお話。
遊郭でたくましく生き抜く女の話。
あまりにエロ要素は少ない。
遊郭の仕組みをしれる貴重な漫画。、by みよこ★-
0
-
-
5.0
女郎の割切り
作者はどこか性に対して淡白。
恋や愛欲に溺れる人間の性を理解しつつ、どこか冷静にみているところがある。
そんな作者の特徴がよく現れてる気がする本作。
映画化したのも納得の面白さです。
主人公の状況を暗く悲劇的にも描くことも出来るけど、タフで明るい描写が大好き。
この作品も連載放置気味だけど、続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれいですね
安野さんの作品は時々えげつないほどの描写で辛くなるのですが、この作品はとても好きです!絵柄とお話が絶妙にマッチしていますね!
いまなら小学生~大学生くらいの女性たち、そして全盛期は中高生なのだと思うといたたまれません
その若さでこれだけの修羅場をくぐらなければならないのですね
美しい作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
安野先生の絵も話も好きです。
時代物の黒過ぎるところまで描いた遊郭物より、現代の話みたいな感覚で読めると思います。それでも好みはわかれると思いますが。。
続きがあったと他のレビューで拝見しました。コミックスには入ってなかったみたいなので電子書籍化されないかな?by 匿名希望-
0
-