みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
島耕作シリーズは単なるマンガというよりは、サザエさんやまるちゃんのように、日本の社会の勉強の教材のようです
by ポッキー365-
0
-
-
5.0
昔読んでいて、気になってまた読んでみました。
この世界感はちょい古めだけど面白いのでわたしは好きですね。by りーちゃんvvv-
0
-
-
5.0
面白い
面白い面白い
島エロいよな
リアリティでよいが
毎回やりすぎ。
続きとても気になるのでポイント追加しちゃうby イノイノイノイノ-
0
-
-
5.0
カッコいい!
島部長、新たな仕事を次々成功させていくのはかっこよすぎます。ワイン事業や音楽事業など、面白い世界ばかりですね。島部長には高級ワインが似合いますね。
by 漫画大好きです。-
0
-
-
5.0
島耕作シリーズの最高傑作
課長から始まって、最後には相談役まで出てしまう超ロングセラー作品の島耕作シリーズだが、部長編が最高傑作なのは間違いない。特にワイン編は島耕作のタフネゴシエーターぶりが光る
by 5310582-
0
-
-
5.0
最高にいい。自分としては、課長編より、よりいいと思います。上に行けば行くほど、楽ができると思っていましたが、その世界に行かないとしらないことと言うのが、経験として思い出されます。私にとってはバイブルのような作品です。
by 北の家族-
0
-
-
5.0
勉強になる
日本経済のことが勉強できる。理想の上司像についても参考になる点が多いのでビジネス書とはさても読める。
by 3601-
0
-
-
5.0
島耕作
島耕作、まだモーニングで連載してますね。毎週、欠かさず読んでます。島耕作も、さすがに歳もりましたね。
by ザンブロッタ-
0
-
-
5.0
部長になってる!
部長になってる。知りませんでした。
懐かしい世界、一世を風靡しましたよね。
今でも、つうじるかなあ、世の中に。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代
時代にそったネタ 社会問題もテーマに取り上げ大人も楽しめるマンガですね
家電のリサイクル料金が派生した頃かなby 匿名希望-
0
-