この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/10 10:00まで 本作品の 1~ 40話を無料配信!

作家
配信話数
全170話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 218件
評価5 42% 92
評価4 40% 87
評価3 14% 31
評価2 3% 6
評価1 1% 2
31 - 40件目/全87件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    島耕作シリーズは、ほぼ読んでいますが、やっぱり部長くらいの中間管理職の時代のストーリーが一番好きですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ワインの参考書

    ネタバレ レビューを表示する

    部長編はワインの参考書と言っても過言ではありません。
    元にワイン関する歴史や知識を豊富に取り揃えており、覚えるのも大変なぐらいです。

    by M&MS
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今はこうゆう人ってほとんどいなくなったなー
    頼りになる上司に巡り会いたいと思いながら
    読むと感情移入できますw

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分が会社員をした事ないので
    リアルなのかどうかよく分から
    ないのですが、新鮮でおもしろいです
    部長憧れます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    サラリーマンの処世術が学べる、バイブル漫画的存在です。ドンドン成りあがっていく、やりての島耕作の活躍が見ものです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    会社との向き合い方について考えさせられる漫画です。
    主人公が色々な部署に出向等するので、様々な分野について勉強になるのも良い点です。
    前作「課長 島耕作」の続編であるため、先にそちらを読まないと、話が分からないと思うので、未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。

    by BH
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    島耕作シリーズでは、この部長あたりが1番好きです。ほんと性格が男前で、現実にこんな人がいたらモテモテだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    部長編が一番好き

    課長からどんどん出世していく島耕作シリーズだが、私は部長編が一番好き。島耕作としては、一番苦境をなめた時代だが、各出向先を立て直すなど、現場の指揮官として最前線で指揮を振るう姿はサラリーマンとしては最も魅力的だと思える。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最高

    島耕作シリーズは、ずっ前から読みたいと思っていました。手軽に読めて助かります。じっくり読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分少ない

    有名漫画は無料分少なめになっているのであろうか。部長でも案外シワの少ない島耕作!中村俊介っぽいかも。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー