みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
時代
時代にそったネタ 社会問題もテーマに取り上げ大人も楽しめるマンガですね
家電のリサイクル料金が派生した頃かなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
島耕作サーガ!
どこから読んでいいからわからない人は普通に課長島耕作から始めてください。ヤングは番外編だと思ってくださいね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
部長編もいい
やはり課長編が一番面白いと思いますが、この部長編あたりもいいですね。男として脂が乗ってきた頃、そうそううまくいかないぞーと思うものの、そこはお話としてよく出来た作品だと改めて思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なつかしくてまた読みました。やっぱり今でもおもしろいです。仕事のできる男は気遣いのできるいい男ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モテモテな島部長!シリーズ全部読んでたらかなり時間がかかりますがなかなか面白くて読み応えがあります!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高
島耕作シリーズは、ずっ前から読みたいと思っていました。手軽に読めて助かります。じっくり読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分少ない
有名漫画は無料分少なめになっているのであろうか。部長でも案外シワの少ない島耕作!中村俊介っぽいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モテモテ
部長になってもモテモテなので島耕作は私の中では永遠のモテキャラです。人間としても味があるので理想の上司です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出向した子会社でも実績を残し、取締役への階段を順調に進んでいくと見られていた。永久の恋人大町久美子との破局や最大の理解者中沢さんの別れ…
果たして島耕作の運命はいかに!?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サラリーマン漫画の代名詞
兎に角次々と起こる問題を見事に解決して行く様子は面白いの一言に尽きる。ただあくまでも漫画なのであり得ない所も面白い。シリーズ最後迄読みたくなります。
by サラ姐-
0
-