みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んだ事なかったので寝る前にお試しで読んでみたらハマって寝れなくなりました。
感動した。
こんな事は現実には起きないんだろうけど夢や希望や友情などが詰まった作品だと思います
主人公の才能に魅了されます。by 豚侍-
0
-
-
5.0
ブラボー‼️
まさか、こういう展開とは。キャラクターが隅々まで生き生きと描かれ、きっとハッピーエンドなんだろうとは思いながらも、ハラハラ。生まれる場所、環境を選べない子どもたちの苦悩に涙。無料版とりあえずと思ってましたが、止まらず、一気に読みました。じつにドラマチック。
by まさきょ-
0
-
-
5.0
とてもいい
天才的なピアノ少年の主人公の魅力が惹きつける漫画
無料からはいり、課金で購読している。主人公に頑張って欲しいし、がんばるというよりも、楽しくて楽しくてたまらないといった、ピアノを弾いている主人公が印象的だby 匿名希望-
0
-
-
3.0
実家にマンガがありますが懐かしくて一気に読んでしまいました!この作品の作家先生が大好きで他の作品も読みましたが、この作品がダントツで一番面白いです!ストーリーの展開も早く絵もキレイでとても読みやすい作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金がないがピアノの才能がある男の子と、昔は超有名なピアニストだったが、事故が原因でやめて、今は小学校で音楽の教師をしていり男性のお話です。男性は男の子の才能に気づき、ピアノのコンクールに出場することをすすめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ショパンは未だに大好きな作曲家です。
私もピアノを子供の頃に習っており、指のレッスンと技能を身に付ける為のレッスンを課題曲とは別にしておりました。
あの当時、好きな曲は余り弾かせて貰えず先生の決めた曲ばかりなのと元々始めたのは自分から望んで始めた事では無かったので楽しく思えなかったです。
それに小さい頃から聴いても良い音楽はクラッシックのみで学校での話題に着いていけませんでしたし…。
最後の方で好きなピアニストさんに出会えてからはピアノのレッスンが楽しく(但しそのピアニストさんの譜面だけでしたが…)なった覚えがあります。
大人になってもやはり聞き慣れたクラッシックやピアノの音は懐かしく…今の私であればまた習いたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
テレビでまた第2弾が始まり、楽しみにしていました。
アニメ版と原作は少し感じが違うと言うか、画風もやや雑な感じがしましたが、テレビで割愛された色々が読めて楽しかったです。しかも、無料で50話近くも。読みごたえありました。アニメ観てる人は、ぜひ原作も、見るべきだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が洗われる
とても良かった! カイとあじの先生の心の豊かさに感動します。 カイや中国青年の幼少期のエピソードの数々は胸が痛みましたが、カイの明るさ朗らかさ、理不尽に立ち向かう強さ、己の境遇を理解しようとする聡明さが、全てを肥やしにできてる展開でした。
そしてとにかく、カイは優しく愛に溢れてる!
最後にあじの先生と迎えられたシーンは涙が出ました。 コミックだと26巻あり長いですが、中だるみも失速もない、クライマックスまで登りつめていく作品です。
もっともっと今後の2人を見たい、と思いました。 少女漫画によくある美青年のタッチとは違うイラストですが、カイがとにかく美しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の話だからか、
小学生の男の子が酔っ払いの集団にお店で犯されそうになっていたのが衝撃でした。それを周りも本気で止めようとはしていない。
キャラクターは個性的で、中でも引っ越してきたお坊ちゃんが優しくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白い!
全日本コンクールに出てくれ!というところで無料分終了。絶対そうくると思っていたけど(苦笑)。ものすごく続きが読みたいですが、どうしようか悩み中です!by 匿名希望-
0
-