みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビアニメ
から見て無料分だけ購入しました。花田少年史の作者様だったんですね(苦笑)
森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりに遊んでいた少年、海がピアニストになる物語。
親友でライバルの雨宮修平の葛藤の気持ちも分かります。by ys28k04-
0
-
-
5.0
なるほど
TVアニメを見て、素敵だけどサラッとしているような、端折られてるような…と感じ、原作を読んでみたくなりました。
まだ途中までしか読んでませんが、なるほど、『森の端』はTVで放送しないような過酷な環境だったんですね。かなり若い頃に海を産んだ玲ちゃん、玲ちゃんの仕事の事を同級生にからかわれる(イジメられる)海。それでもピアノを通して逞しく育っていきます。主人公の海だけでなく皆を応援したくなるような漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写映画化希望
この作品はスゴいですね!壮大な背景がうかがえます。細かな描写が素敵だし、難しいストーリーなのに情景が伝わってきます。実写映画化ができればいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ピアノに選ばれた手。
耳も良く、1度聞くと楽譜も覚える。
天才ですね!
お母さんのお客の悪ふざけが過ぎて、読むのやめようかとも思ったけど、やっぱり読んでしまいました。
まだ、無料分しか読んでいませんが、はやく読み進めたいです。
この先どうなっていくのか、ドキドキしながら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かいがほんとにかっこいい!
天才的なピアノの才能を持ったカイが貧乏でも才能を開花させて行く物語。カイが本当にカッコよくて惚れる!
明るくて美人で何にも考えてないような!?母ちゃんも好きなキャラクターです。by 雪もに-
0
-
-
5.0
面白い
無料から読み始めて、一気に読んでしまいました。感動の壮大ストーリーです!
ピアノが弾きたくなりました。by かかなな-
0
-
-
5.0
天才ピアニストの話。
好き嫌いは分かれるかもしれないが、自分は大変な好きな物語である。
主人公の海少年の生活や境遇は悲惨。そんな中でも全く卑屈にならず常に前向きで清々しい。
実は彼には天性のピアノの才能があるのだが、それが原因で人の妬みや大人の妨害にもあってしまう。
がんばれ、海君。
ひたすら純粋にピアノを、音楽を、求める姿には感動してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才って
いるんだなーと思わせるコミックです。
森のピアノを弾ける男の子と弾けないその他大勢の子たち。面白くて一気に読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ピアノの少年
森のピアノを唯一奏でられる少年を取り巻く世界がどんどん広がっていく物語。
元プロピアニストの先生の切ない過去には胸を痛めた。
そんな先生のこころに再び熱を灯してくれた少年と、少年の親友とも呼べる転校生。
全日本コンクールの行方は‥?
片田舎のちょっぴり乱雑な世界の中にピアノという都会的なものが混ざることで、全体の世界が柔く清く感じられる。
おすすめ漫画。by よーぐるとぱふぇ-
0
-
-
5.0
大好きな作家さん
イチロの頃から大好きです。主人公の男の子が元気でまっすぐでイヤミのない、ヤンチャ加減。
お母さんの職業が職業なので、子どもに読ませるには わわ!ってシーンもありますが、感動必至の良作です。書籍で手元に置いておきたいと思います。by ☆アミ☆-
0
-