みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/11/29 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全363話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
カイの生い立ちについては大袈裟な気もしていたけれど、、、。その生い立ちがないと、成立しないのだと、わかってきました。
ピアノの音が聞こえてくるんです。とにかく素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽
とても縁がなかった私ですが、表紙の綺麗な絵に惹かれて読んでみました。とても繊細な絵とピアノを通じた若者と心の成長を通じて感動してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
いい環境で生まれた訳では無いけど、小さいながらも母親の為に、ひたむきに生きていこうとする主人公一ノ瀬海。
家の裏にある森に、ひっそり捨てられたピアノを友達に、小さい頃から弾いて育つ。
意外にも、ピアニストとしての夢を諦めて音楽の教師となった阿字野が出会ったのは、奇しくも自分が捨てたピアノを弾く海。
その海を、ライバルとして、親友として意識しながら生きる雨宮修平。
ピアノを中心になったストーリーが、とても美しくて、私がクラシックにはまった本です。by たかしよ-
1
-
-
5.0
素晴らしい!
最初はどうにも暗くて読み進めていくのにもエネルギーがいる話だなぁって思ったけど、だんだん面白くそして最後には思ってもみないことが‼️
最後にはみんながハッピーになるお話です。
ショパンのCD買っちゃいました。by よし象さん-
0
-
-
5.0
ピアノの天才、一ノ瀬海くんの物語。生まれ育った環境はなかなか大変なものだったけど、それを確実に糧にしていて明るくてかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
森の中のピアノを主人公が低い姿、とても幻想的でした。メロディが頭に流れる感じ!
ただきれいなだけじゃなくて、嫉妬とか生々しい感情も描かれていて、ストーリーも面白かったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワクワク
コミックもテレビも見ました。天才ってこういうことなんだなって。本当に森の中にピアノがあったらすてきだろうな。実写でやってほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメで知りました
アニメから入り、漫画を読みました。
絵は苦手なのですが、ストーリーがとても引き込まれました。
一度聞けば楽譜を覚えられる、独学で楽しむためにピアノを引いている少年。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
15話まで読みましたが、まだ謎のまま。海君は何者なんだ?あのピアノをひけたというのはたんに力が強いからとかいうことなのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作
この人の漫画はどれも好きです。ピアノの森もアニメも見ましたがやはり、音が聞こえなくても、漫画が一番心に響きます。
名作をみなさんに読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
