【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,195件
評価5 63% 757
評価4 25% 300
評価3 10% 121
評価2 1% 13
評価1 0% 4
201 - 210件目/全249件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いいお話でした

    環境に恵まれた人、恵まれなかった人、色々あるけれど皆がそれぞれの苦労と並外れた努力をしてこのステージに立っている。
    各々の苦労をかなり壮絶に描かれているけど、海くんの前向きな性格と、劣悪な環境下の中でも歪まなかった純粋な人柄でお話全体が優しく感じられる。
    レイちゃん、阿字野先生、ジャン、サエちゃん、愛情を持ってお互いを信頼できる相手に支えられて素敵な結末になりました。
    支えがなく苦労して来た人もその人たちに触れて変わって行くだろうこの先も楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごく面白い

    引き込まれて一気に無料ぶん読んでしまいました!
    私の親も絶対音感があり、日常の音をすぐに当てます。
    こういう才能私も欲しかったなー。(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    カイの成長もそうですが、漫画で読むだけなのに、ピアノの音や迫力が本当に聞こえてくるようで、ストーリーもとても感動しました。人間の心の成長や葛藤の表現もとても素晴らしいです。
    ゆっくり読むつもりが、一気に最後まで読んじゃいました。
    凄いおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいです

    ピアノが大好きなので
    このお話がとても好きになりました。
    聴いただけで覚えてしまうなんて
    羨ましい能力。
    私にもそんな能力があったら
    良かったのに…
    主人公の海くん本当に羨ましいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不思議な気持ち

    森にピアノがあって、一人の少年の演奏でしか音がならない、という設定は不思議ですごく好きです、絵柄が少し古いけど話は良かったです。

    by akioku
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    天才少年と、努力家の少年の友情がどうなるのか気になります。
    どんどん天才少年は成功していくのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです。無料のところが多くて、読み応えもあって嬉しいです。
    実際に風俗業をしている母の子は大変だなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    なんだか物足りない

    貧民街のようなところで育ち、およそピアノに縁がなさそうな少年が妙なきっかけで音楽に目覚めていくサクセスストーリー。カイくんがいい子なので応援したくなります。

    ただ、序盤で濃密に描かれていた母子の関係は、あれ?どうなっちゃったの?といささか消化不良。

    個人的にはカイくんよりも雨宮くんに肩入れしていました。
    やはり秀才は天才には敵わないのでしょうか。あんなに頑張っていたのにね。
    努力は天才に勝るという言葉が虚しく響きます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    驚いた

    アニメとは違うんですね。あちらだと雨宮君はピアノが大好きでなのにぽっと出の、それこそそんなに練習をしていなかっただろう海には敵わずに、軽くノイローゼ気味になっていたりして、こちらとは全く違う仕上がりでどちらも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です!やっぱり才能がある人はすごいですね。その選ばれた人たちみんながそれぞれに葛藤しながらピアノに真摯に向き合ってる姿に感動します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー