【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,195件
評価5 63% 757
評価4 25% 300
評価3 10% 121
評価2 1% 13
評価1 0% 4
191 - 200件目/全249件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    お金がないがピアノの才能がある男の子と、昔は超有名なピアニストだったが、事故が原因でやめて、今は小学校で音楽の教師をしていり男性のお話です。男性は男の子の才能に気づき、ピアノのコンクールに出場することをすすめます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心が洗われる

    とても良かった! カイとあじの先生の心の豊かさに感動します。 カイや中国青年の幼少期のエピソードの数々は胸が痛みましたが、カイの明るさ朗らかさ、理不尽に立ち向かう強さ、己の境遇を理解しようとする聡明さが、全てを肥やしにできてる展開でした。
    そしてとにかく、カイは優しく愛に溢れてる!
    最後にあじの先生と迎えられたシーンは涙が出ました。 コミックだと26巻あり長いですが、中だるみも失速もない、クライマックスまで登りつめていく作品です。
    もっともっと今後の2人を見たい、と思いました。 少女漫画によくある美青年のタッチとは違うイラストですが、カイがとにかく美しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    昔の話だからか、
    小学生の男の子が酔っ払いの集団にお店で犯されそうになっていたのが衝撃でした。それを周りも本気で止めようとはしていない。
    キャラクターは個性的で、中でも引っ越してきたお坊ちゃんが優しくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても面白い!
    全日本コンクールに出てくれ!というところで無料分終了。絶対そうくると思っていたけど(苦笑)。ものすごく続きが読みたいですが、どうしようか悩み中です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    音のない生活なんて

    私も10年以上ピアノを習っていたので、よくこの漫画を読んでいました。キャラクターに自分を重ねたり、懐かしいです。当時はお小遣いだけじゃ揃えられず、こうして今、ゆっくり思い出に浸りながら読めて嬉しいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメでみましたが、あまり良くない環境で育った主人公がメキメキとピアノの才能を開花させ、周りの大人は彼に迷惑がかからないよう出生を秘密にしながら愛をもって守っている姿に感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好き!

    大好きな作品です。
    生まれ育った環境に負けず、真っ直ぐ育った綺麗な才能ある少年の話。
    でも、やっぱりあじの先生が1番好き〜。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    映像化

    映像化された作品を見て漫画を知りました。続きが知りたくなるし、主人公の成長は楽しみですが、やはり映像化されている方が音と情景がいい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルと、無料配信につられて最初は読みました。結果、すごく面白かったです。
    このサクセスストーリーはたまらないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とてもいいです。

    とっても好きな話です。
    紙で買っていましたが、なかなか続きが出なくてもやもや、、、
    最終話まで出てるのをある時知って、全部買って読みました。
    ラスト凄くいいですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー