【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(17ページ目)

ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全363話完結(15~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,248件
評価5 64% 797
評価4 25% 309
評価3 10% 125
評価2 1% 13
評価1 0% 4
161 - 170件目/全266件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    母親が

    子供は親を選べない。母親がクソで可哀想だなーって第一印象です。元々遊びのピアノを次第に本気でやってく所は見ていて引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ピアノ好きにはたまらない作品だと私は思います!
    アニメ化された時はピアノの音色に癒されました〜。
    小学生時代のかいくんも好きだけど、大人になってからショパンコンクールに出る姿もなんとも言えないです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美しい世界。

    全巻読みました。
    主人公がどん底だけど憎めない人らがいる場所から、ピアノというひとつの特技と元ピアニストとの出会いを通して世界へ羽ばたいていくというお話しですが、
    主人公を描きながら、もう1人の人生をも描いていたんだなと、最後に胸がキュッとなりました。
    先生に幸せになって欲しい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが

    無料分だけ読みました。
    他の方のレビューを見ると、ほんの導入部分みたいです。
    修平くんのお母さんが厳しいだけのスパルタママじゃないこと、修平くんがとてもいい子なところがいいなと思いました。(今のところですが)
    「天才」がどんな風に変わって、成長していくのか続きがすごく気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作です。少年~青年になるまでのカイの物語。だけどライバル達の友情だったり、先生の過去だったり色んなストーリーがあって涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かっこいい話

    アニメ化していたため、テレビをたまたま見てからはまりました。いろいろな感情やら環境の中強くかっこよく生きている主人公が素晴らしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!ピアノに愛され、音楽に愛され、不自由から自由を感性を磨いていく姿に感動しました。ずっと読んでいたい作品のひとつです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙涙の良作

    大好きな作品! 最初は、おかあさんと先生と、くっつくんだろうか……?みたいな下賎なこと想像しててゴメンナサイ。マジメに、すごくステキな物語でした。いつまでも雨宮と仲良くしてほしいな!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動物です!!

    感動で泣きました。
    お互いを高め合うライバルの存在。
    主人公はピアノの才能はすごいけど、家庭環境には恵まれず、ピアノを続けるのが難しい中で明るく頑張ってる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スラムに住む少年のピアノでの、成功していくお話です。アニメをみて、ハマりました
    主人公が、生まれた環境を恨むことなくまっすぐに育っていて、周りの応援してくれる存在も、とてもステキな作品です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー