みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音楽を志した人なら、絶対面白い!
やっぱり天才は、違うなあ〜
と感じるけど、カイはとても自然で、憎めないところに親近感が湧く。
なんか読んでいると、ピアノの音が聴こえてきそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノ
本当は才能ある子供って沢山いるんだろうなー。
なかなか機会に恵まれないだけで。。
と、思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノというのは技術もさることながら、非常に神経も細やかでなければならないのが現実
漫画で表現するのは難しいよby 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵
心を締め付けられるような思いになります。
大変な環境から才能や努力を惜しまない主人公の素敵さに惹かれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。金銭的に恵まれていない天才のピアニストがこれからどう活躍するのか、楽しみではあります。
by momomo165-
0
-
-
4.0
まず、森にピアノがあるという設定が面白い。主人公「海」の育った環境も独特で惹きつけられる。ライバルのピアニスト達の背景も興味深い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと読みたかった
アニメで見て漫画読みたかったので、楽しみ。
のだめのようなギャグ的要素は少ないけど、ピアノに興味が湧いてくる。
続きが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。
やっぱり天才っているんだなぁと思いました。
環境が整っていて、努力をして才能を伸ばしていっても、天性の天才にはかなわないのは、芸術の残酷な所ですね。
止まらなくなり、どんどん読み進めたくなりました。by さらコミ-
0
-
-
4.0
音がある漫画ってわからないのに、でも引き込まれてました。真摯にピアノに向き合う姿、そしてショパンを聞きたくなる素敵な作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料からハマってしまった!おもしろい!ガラスの仮面のピアノ版のような物語だなというのが、素直な感想だけど、これからカイくんがどうなるのか楽しみ!
by 匿名希望-
0
-