みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
十数年前から
すごくたまに漫画喫茶へ行くたびに
この作品を少しずつ読んでいた。
でもすごくたまにしか行かないので、
前回どこまで読んだか
いつも分からなくなってしまい
結局最初の方から読み直すので、
なかなか進まなかった。
こちらで見つけたので
一気読み。
日本国内のコンクールやショパンコンクールの様子が描かれていて
おもしろい。
とくにショパンコンクールに出場した
ライバルたちや審査員たちのキャラクターは
本当はここまで極端な人たちはいないと
思いつつも、
これに近い人たちや
エピソードがあるのかな、と
想像できて面白かった。by ほんと-
6
-
-
5.0
面白くて、無料分からそのまま一気に全部読んでしまいました。
カイくんの、逆境に立ち向かい懸命に生きる強さ、先生の優しさ…出てくる人たちみんな素敵でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現実的にみたら、同級生とのやり取りや、生活環境が問題有りすぎだと思いますが、それは置いといて、コンクールがどうなるのか気になって気になって、課金して読もうかと悩み中。
by 妖怪白髪婆-
0
-
-
5.0
番外編で修平とたかこの物語を
子供の頃いやいやピアノ習わされてたけど、もっとちゃんとやってれば良かったなぁって何度思ったことか。これを読んで本当に自分が恵まれてたって思える。たいして金持ちでもないのに無理して月謝払ってくれて、ピアノも何年ローンで買ってくれたやら、親に今さら感謝する。そしてサボってばかりでごめんなさいという気持ち。まわりの人々の支え、師や親や仲間達のありがたみがすごく伝わってくる作品だと思います。
by オマケ-
0
-
-
5.0
私自身ピアノを小さい頃から習っていて、どちらかというと雨宮くんタイプなので、海くんのような才能は羨ましいです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もとても綺麗です。とても詳しく調べられていて、ところどころ実在の人物にかぶるところありで、なかなかのユーモアです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノのことはまったくぜんぜんわかりません
ですが、このマンガをよむとなぜでしょうか…
ピアノを聴きたくなってしまいますねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔に読んだ記憶があって、懐かしいなーとおもって購入してよんでみました。
絵とかは、古い感じだけど内容は私のすきな内容なので楽しくよませてもらいましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
学校で映画見て
面白くてハマりました
内容も絵も大好きで
漫画も面白くて買って良かった
おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆっくり読み進めていきます
「のだめカンタービレ」が大好きで、
同じピアノの物語ということで気になってまず無料を読みました。
あっという間で、続きが気になり少しずつ読み進めています。
名作の予感がしています。by ライチょ-
0
-