みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと説教くさいかな…
生徒諸君が大好きで昔読んでました。ナッキーにはどうか岩崎くんと幸せになってほしいと思って読み始まったけど、なかなかイラッとする距離感のまま…
そして、ナッキーが教師になっていろんな問題にぶつかるんだけど、生徒諸君では若さのなかでの葛藤、苦しみ、きらめき…があって、それは自分自身の問題としてあったので、そんなにイヤミじゃなかった。今改めて読んでも、時代錯誤なようでも、だからこそ考えさせられる部分も多かった。
でも本職となってしまうと…もはや金八。もちろん生徒と一緒に葛藤するけど、やっぱ教師目線となるわけで、なにをどうやったって説教くさい。
あとお顔もなんか、しもぶくれっぽくなってて、なんで?年齢を経たから?ゆーてもそんな歳じゃないでしょ。。。by schwarzekatz-
2
-
-
3.0
子供の頃夢中になって読んでいました。教師編は初読みです。絵の古さ?に違和感を感じますが、とりあえず読み続けてみたいと思います?
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
学生時代に大好きなマンガでした。なっきーが先生になって、その後の人生がどうなったのかずっと気になっていました。できたら岩崎くんと幸せになってほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱりナッキーだ。
あのナッキーが教師に!
考え方や生徒との関わりがナッキーらしい
と思え、昔のナッキーを思い出します。
こんな先生いたらいいな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナッキーが大人になるとなぁ
生徒諸君は中学校編が一番よかったなぁ。ナッキーが大人になると、やっぱり中身まで大人になるので、あの頃のテンポは取り戻せない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。
ナッキーが体当たりで生徒に接しているのは、学生の頃からぶれていない、変わらないなと、少し嬉しくなりました。
担任している生徒のジュリアの身の上には泣けました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あのナッキーが先生になって帰ってきました。ただ、なんというか今の時代の教育にあっていない気がします。
by ki xxx-
0
-
-
3.0
教師編は初めて読みました
生徒諸君てこんなに続編があったんですね。中学生のナッキーが大人になってから教師になってたなんて。昔の漫画なんだけど、テンボよく読めて面白い。女版金八先生って感じかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学生の生徒諸君に比べると、ナッキーがかわった気になります。長編になったからかもしれません。苦悩をかかえる岩﨑くんをみて泣きました。懐かしい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
昔読んでた漫画がまだ続いてだなんて凄いよなぁ
何や感やで気になるから読んでしまいそう!ナッキーそのままやん!by 匿名希望-
0
-